556 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:01:22 ID:zO8Nc2kc [3/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1947/33.JPG
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) それでは早速行ってみよう!
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ // やって来たのは神奈川県久里浜駅!
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))| 千葉はっ!?
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .|
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
557 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:02:11 ID:zO8Nc2kc [4/71]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ だいじょーぶ、目的地は千葉であってる。
| `ー'´ |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
|\ /___ /
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
. /.::::/.::::::::::::::::::::`ヽ:::::>‐-ミ
/.::::/.::::::::::::::/.::::::::::/::∨.:::::::::::::.\
. ,:〈::::/.:::::::::::::::::/.::::::::::∧∨:ハ::i:::::::::::::.ヽ
. ∧::∨〃.::::::::::::'::::::::::::/``ヾ'<|::l::::::::::}i:::ハ
〈::::::::!|::l:::::{::::::::_{::」:|L/ |::l:::::::::八:::::::. 久里浜から東京湾を渡るフェリーが
〈::::::::l:|::|::::」≠-r{‐‐l: ト、 ,::」|::::::/.::/.::::::|
i:';:::::」{::|:::::|::{ x≦=ミ 7フTヽ:':::/.:::::;リ 出てるんでしたよね?
|:.∨ lヽl‐-l:〃ん.::i| ` ァミ刈∨.::::/
|::::.ヽ|:::::::::::::i 込rリ ん.:;リ 》厶イ
.:|:::::::::|:::::::::::::| , , , ヒrシ' ー=彡'
,:::|:::::::::l::::l::::::::| __ , , /.::::::|
. /.:::|::::::::八:l:::::N 、 、_ ノ ,.:::::::::l:|
/.:::/|::::::::::::::ヽト{ 丶. イ:l:::::::川
. /.:::/_:|::::::::::.ヽ:::|::::. ` r=≦:::ハ|::l::::/:::::|
xく ̄ヽ:八::::::::::::::.\:::..、 _ト、 ∨.:::N:/.:::::::|
' \: : :ヽヽ:::::::::::::::.\::、__/, ==\';:::jイ::::::::i:|__
. ヽ: : :\ヽ:::::::::::::::.\ //⌒ヽ刈ノ ::::::::|:|: :ト、
558 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:02:44 ID:YQukSHYY [2/12]
あれれー?また晴れてるぞ……おかしいな?
559 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:03:03 ID:zO8Nc2kc [5/71]
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ 東京湾フェリーですね。
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 本日はそれに乗って千葉県金谷へ。
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // / フェリーターミナルに行く途中の公園。
ノ  ̄ /
/´ / /
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1948/34.JPG
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) えっと、北米合衆国水師提督伯理上陸記念碑──
.| (__人)
| rつ 「アメリカ海軍提督ペリー上陸記念碑」で良いのかな?
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
560 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:04:08 ID:zO8Nc2kc [6/71]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 伊藤博文の書を碑にした様だが、太平洋戦争時には
/ `ヽ ヽ
. / (●) ヽ 住民によって倒されてしまったらしい。修復されたのは終戦後。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. /
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) アメリカ軍上陸記念碑なんつったら
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ アメリカへの反感以前に縁起が悪いわな、
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 当時の情勢的に。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
561 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:05:09 ID:zO8Nc2kc [7/71]
____
/ \
/ ─ ─\ ペリーが来航したのは浦賀だが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 上陸して幕府との交渉に当たったのは久里浜。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) だからコチラにペリー上陸の碑が建っているらしい。
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | あ、なるほど。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 「来航記念」じゃなく「上陸記念」なのね。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
562 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:06:10 ID:zO8Nc2kc [8/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1949/35.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ 公園の敷地内にはペリー記念館なるモノもある。
/ (●) (●) \
| (__人__) | まだ時間が早くて開館してなかったけど。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 ちなみにペリー提督、兄も海軍の軍人で英米戦争の英雄。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ アメリカではむしろ、日本に来た方が「あのペリーの弟」扱い
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ されるらしい。
\. ィ 个‐´
| |
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、
,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \
/ ,、 ` ´ ヘ ヽ
/ / / /` '-| l l ', .ハ そこはまぁ、アメリカ人にとっちゃ日本開国よりも
/ l l l |l | | l l l
| | | | |l | __ l l |_, -彡 英米戦争の方が歴史的に重要な出来事でしょうしね。
| l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ }
`‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.<|
| | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l|
| ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l|
| |. l ' u| l イ l l|
| | ヽ、 - __,l | .| l |
| | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l |
| | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
563 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:07:07 ID:iZhX94pg
今日の鉄腕DASHの場所かw
564 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:07:17 ID:zO8Nc2kc [9/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1950/36.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ そしてやって来ました、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 東京湾フェリーターミナル。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/´ ̄ ̄ ̄\
/ ―‐ \ 東京湾フェリーは1時間に1便の間隔で、
i / (●) |
| (●) 、__) ,ハ 約40分かけて久里浜-金谷間を運行している。
| (__ノー' / ^\
\__ -‐ ´ )
{ 、 ミーァ' j
\ヽ /、
`¨\____/ー'
(_/
565 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:08:32 ID:zO8Nc2kc [10/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1951/37.JPG
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ 当然の様にデッキに出て風景を楽しもうとしたんだけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 風、強いっ!!めっちゃ強い!
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ んで、冷たい!!何この刺す様な風!!
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | | むしろ痛いわっ!!
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ なるほど、写真にかかってる靄みたいなのは
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::| 室内から撮った、窓ガラスの反射跡でしたか。
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::|
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::|
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
566 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:08:48 ID:NKCx9bmY [2/7]
>>558
だって今年は梅雨でもあまり降らないぐらいだし
567 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:09:15 ID:zO8Nc2kc [11/71]
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ いや、でもやる夫が煽られてよろける位の風の中、
/ (●) (●) \
| (__人__) u | 小学生達は平然とデッキに出てカモメに餌やってたよ。
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ 寒さは若さでカバー出来ても、あの強風に何で平然と
\>ヽ/ |` } ヽ
ヘ lノ `'ソ イ | | してたんだ、あの子等……マジでスゲーな。
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| ( ●)(●)| 小学生が強いんじゃなく、お前が弱い……訳じゃないよな、
| (__人__)|
| ` ⌒´)} 普段からの自転車やら歩きやら見る限り。
| }
ヽ }
ヽ /
| ''⌒ヽ
| ヽ ヽ
568 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:10:16 ID:zO8Nc2kc [12/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1952/38.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1953/39.JPG

____
/ \
─ ─ \ 久里浜寄りの海上には釣り船がワンサカといる。
(●) ( ●) \
| (_人__) | どーやって渡ったのか、湾内の岩礁で釣り糸を垂らす人まで。
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ `
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) お前がよろけるような強風の中、
. | U (__人__)
| |r┬-| この岩礁で釣りっスか……命張り過ぎじゃないですかねぇ……
. | ι `ー'´}
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
569 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:11:13 ID:zO8Nc2kc [13/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1954/40.JPG
____
/― ― \
/(●) (●) \ 東京湾の入口だから、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 当然巨大タンカーも通る。
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_,. -ー‐-_- 、 _
, '´ /`'‐-'´ ヽ,'´ `ヽ-‐ヽ
/ / / / , , ,ハ
/ / / l ト、,-l | l l ハ 近い近い近い。
| __,.| | l | | l | | |
彡ニ| l|ト.、__|__| _L斗 | | |
{ ハ__|_______,´ _____,゙T‐ l |
l‐- r'| | TiiTT ` ̄├‐「´´
| 'ヘl | |ll| l l |
. l , | |U ,...___ ノ |
.| ,' | 「ヽ -`ニ´,-r‐T´. |
| ,' | | ` ´ , ', | |
570 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:12:09 ID:zO8Nc2kc [14/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1955/41.JPG
____
/ \
/ ─ ─\ 船内をうろついて、東京湾の風景を
/ (●) (●) \
| (__人__) | 楽しんでいると、あっと言う間に金谷港が近付いてくる。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | 40分か、長い様な、短い様な、微妙な距離だな。
(__人__) |
r-ヽ |
(三) | |
> ノ く
/ /、_ / )
./ /─“ / ./|
|___,,─ ̄ _./ |
571 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:13:16 ID:zO8Nc2kc [15/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1956/42.JPG
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) で、金谷港に着いたら、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 早速鋸山に向かう。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` | 鋸山?
/  ̄!、__) |
/ /
ヽ ./
∩ノ⊃ /
./ _,) <
/ ./ ヽ
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y )
572 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:13:28 ID:NKCx9bmY [3/7]
タンカーとイージス艦衝突事故の直後だけに色々考えさせられるわ
573 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:14:09 ID:zO8Nc2kc [16/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 有名なのか無名なのかよく分からない、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 微妙なポジションの観光地だよね、鋸山って。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 東京近郊ではそれなりに有名だと思いますケドね。
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 日帰り出来る観光地として。
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ 流石に全国区ではないかなぁ?
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
574 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:15:08 ID:YQukSHYY [3/12]
>>566
水不足怖いよなー
しかし今回はネタが一周回ってタイムリーなのが偶然とは言え怖いな
575 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:15:09 ID:zO8Nc2kc [17/71]
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 金谷港から徒歩15分位で
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 鋸山ロープウェイの駅に。
/ ::::i \
/ / ::::|_/ 歩きでも登れるケド、ロープウェイに乗って
\/ ::|
| ::::| 一気に頂上まで行っちゃいましょー。
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
\_/
/ ̄ ̄ \
_,ノ ヽ、,__ \
(●)(● ) | 何で「自称高所恐怖症」なのに
(_人___) U |
'、 │ わざわざそーゆートコに近寄るかね。
<二ニヽ |
./-‐ `i 、 ___,. イ
{/´、 ',┐ \
しrヽ V ヽ
ヽ、_ ヽ ィ }
\ \ ノ i
576 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:16:16 ID:zO8Nc2kc [18/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 高所恐怖症っつっても、極々軽度だからね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ……っても、この鋸山ロープウェイ、かなり高い所に
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 吊るされるし、この日は風も強くてゴンドラが揺れるし、
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | キンタマひゅんっってなった。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ またそーゆーシモの表現を……
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡|
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ |
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| |
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | いや、でもなるよな。物理的に。
(__人__) .u |
.(,`⌒ ´ | 縮こまって袋の中に出てこないっつーか……
{ |
{ / あれ、どーなってんだろね、体感的には「体内に収納されてる」
ヽ /
,, -‐)__, /⌒i 感じなんだけど。
/;─ー´ミ ./ l
.(_ンー‐-.ノ´ |
l |
577 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:17:24 ID:zO8Nc2kc [19/71]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 可哀想なのは子供連れの御両親だよね。
/ `ヽ ヽ
. / (●) ヽ 子供がはしゃぎまくって、ゴンドラを揺らそうと
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 暴れたりしてる横で、それを叱ってる母親の顔が
ヽ(__ン |
人. / 明らかに真っ青で引き攣ってたりしてんのww
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u. ( ー)(ー) 好きで来てるお前とは違って
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 「子供の思い出作り」の為に苦手なトコに
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 我慢して来てるんだからなぁ、そりゃ同情するわ、マジで。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
578 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:18:13 ID:zO8Nc2kc [20/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1957/43.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1958/44.JPG

__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ
/ (●) (●). 'i ヽ でも、その分、景色は最高に良いぞ。
/ (__人__) \ ヽ
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // /
ノ  ̄ /
/´ / /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
|:::::⌒(__人__)⌒::| おぉ~、こりゃ確かに絶景だ。
| 「匸匸匚| '"|ィ'
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| |
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ ||
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |.
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |
\___,/| ! ::::::l、 \ \|
579 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:19:32 ID:zO8Nc2kc [21/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1959/45.JPG
____
/ \
/ ─ ─\ 対岸の久里浜までが手に取る様に見える。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
::.:.:.: !:.:.:.:.:.:.|.::.:.:.:.:.:.:.::.:,,.::| |:::!::::::::/:::!::::::::::!:::::ト::::::|::l!::l
:::::::: |::::::::::::!!::::::::ト'!::::::|!::l |z-::_/!:j_j:::., /::!::::|ヽ::::!リレ
::::::::: !:::.:::::.::|、:::: _!,ィー:jト::!, !イ!::ノカへ!::j/::::l::.ノ l::::ノ おぉ、乗って来た東京湾フェリーも
::::::::::l!::::::::::::ゞィ_:::ォ''ゝ-`- , == 、, ハ:::ノ´ '^´
:::::::!::::ヽ::::::/jゝー'_ __、 イj^:::!ヾ! !:.:Y ハッキリ見えますね。
:::::::ゝ::::、ゞrテ', ィ'f ´:::T ゙ l:::::ィ!" l!:::|
:::::::r-!::::::::::.:lヾf lイ::::r! `'ニ' !:.:.|
:::::::l r|::: ! ::.│ ゝ'.ソ ヽ ,l::. |
:::::::ゝ|!::::!:.: |! _ /::.:ノ、
::::::::::::ゝ:::::.:.:ヾ r ´ ン .イ:::..::∧!
::::::::::::::!ヾ!:::.:.:.:ヽ  ̄ イ:/::.::.:/ー`-- .、
 ̄ ` ー 、::.:.::.:.:::ト _ /::::レ::.:/!! | ヽ __ __
\::::::.:.::.:.:.::ヽー -__ - イ \'::/::.∧,| ィ ´  ̄ ̄ ` 'ー
`"フ ' ´  ̄ ̄  ̄ ` ´ー - ゞ- 、_/__
∠.:::: / .:::/::........... ` ー--- 、__ ::::::::::::
580 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:20:07 ID:zO8Nc2kc [22/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ 当然、これだけの要衝だし、城もあった。
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 山頂から見下ろせる、この一帯が金谷城址……
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ' なんだけど、全体的に抉られてて見る影もなし。
.| | ノノ
{ |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1960/46.JPG
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | 抉……って、なんでまた!?
. | |
| | 現存状態が悪いってレベルじゃねぇぞ?
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
581 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:20:22 ID:YQukSHYY [4/12]
標高329mでこの景色かぁ
やっぱ沿岸だけあるな
582 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:21:10 ID:zO8Nc2kc [23/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1961/47.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ それについてなんだけどね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 鋸山にはいくつかの観光名所がある。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ まずは百尺観音。切り立った崖に彫られた巨大な磨崖仏だ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))| デカっ!!
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .| 足元の人と比べると巨大さが良く分かるな!!
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
583 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:22:00 ID:IBRC6oGQ [1/2]
潮風により劣化が早いのかな?
584 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:22:19 ID:zO8Nc2kc [24/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1962/48.JPG
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ
/ (●) (●). 'i ヽ そしてロープウェイ以上のタマひゅんポイント、
/ (__人__) \ ヽ
| ` ⌒´ |/ / 地獄覗き。
\ 、_, // /
ノ  ̄ /
/´ / /
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ', ……いや、ココ、鋸山観光の
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l| 目玉なんですから、もうちょっと表現を……
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡|
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ |
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| |
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
585 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:23:10 ID:zO8Nc2kc [25/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1963/49.JPG
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) うわ、なんだこれ。空中に迫り出してんの?
| U (___人__)
.| __ノ__ 展望デッキみたいに?
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ | どうなりゃこんな地形になるんだ?
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ こんな地形に「なった」んじゃない。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 「した」んだよ。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
586 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:24:05 ID:zO8Nc2kc [26/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1964/50.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1965/51.JPG

____
/― ― \
/(●) (●) \ 垂直に切り立った崖の間を縫う様に歩く
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 鋸山山頂付近だが、なんか気付いた事、ない?
\ /
/ \ 百尺観音や地獄覗きも含めてさ。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ 気付いた事?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
587 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:25:01 ID:6k5JbTuY [1/4]
をを、自分なら足がすくんで動けなくなる自信がある
588 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:25:12 ID:zO8Nc2kc [27/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1966/52.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ 崖にこの様な文様が刻まれてるだろう。
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 良く見ると分かるが、地獄覗きの展望デッキにも
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ' この文様はついてるぞ。
.| | ノノ
{ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あ、ホントだ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ナニコレ?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
589 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:25:32 ID:YQukSHYY [5/12]
妙に切り立ってるってか削った跡が見える気がする
590 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:26:25 ID:zO8Nc2kc [28/71]
____
/ \
/ ─ ─\ この付近一帯は古墳時代から良質の石材が採れる
/ (●) (●) \
| (__人__) | 石切り場でね。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) ……鑿の痕だよ。
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ― \
| u. ⌒ ⌒) ──え?
. | _ノ 、_! ヽ
| トェェェイ}
. | ヽニソ}
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
591 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:26:28 ID:IBRC6oGQ [2/2]
人工的になのか
592 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:27:12 ID:zO8Nc2kc [29/71]
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 石を切り出し、山を崩し……平にしちまうんじゃなく、
/(● ) (● ) \
| ⌒(__人__)⌒ | 何を考えたか絶壁の奇崖風景を作り上げたんだ。
\ `⌒ ´ /
/ ⌒ヽ 正直この高さの崖、特に高さ100m近くある地獄覗きなんかが
/ _ / |
'、__ヽ (  ̄ ̄ _/ 「人の手で彫られた」という事実に、やる夫はある種の狂気を感じるね。
/ \ / ̄ ̄ヽ .|
| 、 | |
、 \__| | /
\_ | | _ /~´
(__/ (__)
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|::::::(○)(○) | じゃぁ、金谷城址の「抉れ」も……?
. |:::::::::::(__人__)|
|::::::::::::::` ⌒´ |
. |:::::::::::::: }
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ 石を切り出した跡だ >
/ヽ三\´
-―――――|:::::::::::::::: \-―
593 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:28:05 ID:zO8Nc2kc [30/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1967/53.JPG
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \ ちなみに地獄覗きの展望デッキ。
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | 階段もない斜面をよじ登る上、結構な行列が出来る。
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ ちょっと登ってみたけど、キンタマ縮こまって体内から
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l 出てこなくなっちゃった。むしろ尻の穴がムズムズするわ。
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
ヘ ヘ
/:.:.:.:.:∨/:.:.:.:.:\:.:`ヽ
. /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:\
. /:.:.:.:/:.:./:/ミ彡:ヽ.:ヽ:.:.:.:.:\:.ヘ
{:.:.{.:.:.:|:.:.:l:.:! !:.l:.:.:.!:.:.:!:.:.:.}彡i} 展望デッキからの絶景を写真に撮ったりは……
i:.:.:!=l=l=| |=l=l=|:.:.:.:!/i
. Ⅵ:{ 行示ミ /行示ラ:}从ノ:.:.:.:
. i:.:.:!弋乂 弋乂ム:.:l:.:.:.:.:.:. ムリです。手すりから手を離すなんて. \
. i:.:.:} , /:.:.丿.:.:.:.:.:. 出来ません。勘弁して下さい。/
. |:.:.:ヘ _ /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i:ヽ /.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ですよね。
. |:.:.:.:i;;;;;;;>- <´{:.:.:.:..!:i:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂从;;;;l::::::::::} ヾ:.:从:!.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂:.:.:/_ /:.:.:.:.:ト-- 、.:.:\
/:.:.:./´===`/:.:.:.:.:/......//`ヽ:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:/ {.............../:.:.:..:,イ...// }:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:.:.{. i............/{:.:.:.:.:{//. /:.:.:.:.:.:.:.:.\
594 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:28:36 ID:YQukSHYY [6/12]
やっぱりな
侵食とかなら方向に統一性と丸みが出るから変な気がしてた
595 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:29:09 ID:zO8Nc2kc [31/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1968/54.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1969/55.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ で、地獄覗きを後にしてひたすら
/ (●) (●) \
| (__人__) | 石段を下って行く。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 石段はかなり綺麗に整備されてるんですね。
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ これなら子連れとか老人でも歩けそうですよね。
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
596 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:30:05 ID:zO8Nc2kc [32/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 御老人はやっぱり体力的に、かなりヘバってる人が
/ (●) (●) \
| (__人__) | 多かったですけどね。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ この石段、道端にはズラリと石仏が並んでいる。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 通称「千五百羅漢」
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1970/56.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1971/57.JPG

/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 五百羅漢ってのは聞いた事あるけど、
| (__人__)
. | ノ その三倍あるって事か?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
597 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:31:06 ID:zO8Nc2kc [33/71]
____
/― ― \
/(●) (●) \ 羅漢ってのは御釈迦様の弟子の筈なんだが、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 並んだ石像には明らかに如来とか菩薩とか、そーいった
\ /
/ \ 「仏様」も混ざってる。
| )
. | | / / 細けぇ事は気にすんな、という如何にも民間信仰的な雰囲気が
| | / / |
| | / / | なんか面白い。
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみにこの石像群を彫ったのは江戸時代の石工、大野英令とその弟子。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 専門の仏師ではない人が彫ったモノだから、余計に素朴と言うか、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 細かい事は気にしない精神が宿ってるんだろうね。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 大野英令は死後も鋸山への埋葬を望み、千五百羅漢と共に墓が残っている。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1972/58.JPG
598 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:31:15 ID:NKCx9bmY [4/7]
>>582
DEKEEEEEEEEE!!
599 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:32:07 ID:zO8Nc2kc [34/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1973/59.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1974/60.JPG

__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ 千五百羅漢の他にも百体観音やら汗かき不動、
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 聖徳太子像なんかも並んでる石段をノンビリと降りてきた所に
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // / あるのが大仏。
ノ  ̄ /
/´ / /
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . | おぉ、でかいなぁ。
. (人__) |
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
600 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:33:07 ID:zO8Nc2kc [35/71]
____
/― ― \
/(●) (●) \ 大仏と言っても奈良や鎌倉の大仏の様な鋳造されたモノではなく
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 一枚岩を彫って作られた、分類的には百尺観音と同じ「磨崖仏」。
\ /
/ \ これも大野英令作らしいが、荒廃して崩落の危険があったのを
| )
. | | / / 昭和44年に修復したという話。
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ', 後ろの岩からはほぼ完全に独立してるじゃないですか。
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l| 磨崖仏って、こーゆーのも含めるんですか?
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡|
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ |
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| |
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
601 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:34:06 ID:zO8Nc2kc [36/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1975/61.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1976/62.JPG

. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ この辺りまで降りてくると日本寺の境内って感じがする。
/ `ヽ ヽ
. / (●) ヽ 一応、鋸山全体が日本寺境内らしいんですけどね。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 上が大黒堂、下が医王殿。
ヽ(__ン |
人. / 双方共平成に入ってからの再建です。
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 大仏の修復にしろ、近年の再建が多いな?
| (__人__)
| ノ
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
602 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:34:37 ID:YQukSHYY [7/12]
仙台には仙台大観音って100m級があるぞ!
歴史は30年もないけどなー
603 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:35:15 ID:zO8Nc2kc [37/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1977/63.JPG
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 昭和初期の大火事で、全山壊滅、
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | と言う位に焼き尽くされちゃったそうだからね。
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ その後も戦争だなんだと復興の機会を逃しちゃって、
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 今になって漸く再建が始まった所なんだよ。
. ′ |
. i | ちなみにこれは本堂。絶賛建築中。
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、
/ , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、
/ / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ
/ / / /l /‐ヾ--| l l ヘ 鋸山が観光地として今一メジャーになりきれないのも
. | l | ハ | | | | | ',
| l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | その辺が関係してるんですかねぇ?
| ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ
`' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ
|. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_,
l l `´ 、 .込イソ | | |
| .ヽ、 __ `´ | | .|
〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .|
/ | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l
/ | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | |
. / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
604 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:35:58 ID:NKCx9bmY [5/7]
岩を削って作ったってところがすごい
605 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:36:17 ID:zO8Nc2kc [38/71]
___
/ \
/⌒ ⌒ \ で、ここでちょいと考える。
/(● ) (● ) \
| ⌒(__人__)⌒ | ここから再び山を登ってロープウェイ山頂駅に戻るか、
\ `⌒ ´ /
/ ⌒ヽ ここまで降りてきたんだから、ちょっと距離はあるけど
/ _ / |
'、__ヽ (  ̄ ̄ _/ 内房線保田駅まで歩くか……
/ \ / ̄ ̄ヽ .|
| 、 | |
、 \__| | /
\_ | | _ /~´
(__/ (__)
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 保田駅だろうな。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 選択の余地無しですよね。
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
606 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:37:28 ID:zO8Nc2kc [39/71]
____
/ \
/ _ノ ヽへ\ ……実際保田まで歩いたとは言え、
/ ( ―) (―) ヽ
.l .u ⌒(__人__)⌒ | 満場一致でそう言われると何か複雑。
\ ` ⌒r'.二ヽ<
/ i^Y゙ r─ ゝ、
/ , ヽ._H゙ f゙ニ、|
{ { \`7ー┘!
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1978/64.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1979/65.JPG

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ともあれ、本堂から麓へと歩くと
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 観音堂&仁王門。
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 これはどちらも火災を免れた少ない現存建築!
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
607 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:38:15 ID:zO8Nc2kc [40/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ そして弘法大師が掘ったと言われる
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 弘法井。
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ'
.| | ノノ
{ |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1980/66.JPG
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 穴が開いた石に雨水が溜まってるだけに見えるが、
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 井戸なのか、これ。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
608 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:39:09 ID:zO8Nc2kc [41/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1981/67.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1982/68.JPG

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) 道中は菜の花が綺麗に咲いてる!
| |r┬-| | ノ
__\ `ー'´ //
(⌒ |_,,,ノ
""''''''ヽ_ |
| |
| |
i  ̄\ ./
\_ |/
_ノ \___)
( _/
|_ノ''
__
____/.::::.`ヽ、
..-‐ァ≠‐-ミ::::{:::/.:::::::::::.``ー-=ミ
/.::::::/.::::::::::::::::`\{:::::::::::::.\:::::::::::::::.`丶、
/.:::::::::/.::::::::::::::::::::::::::.\ト、::::::::::.\::::::::.、::::::::.ヽ
_/.:::::::::/.:::::::::::/.::::::::::〃ミメ/ヘ、::::::::.\:::::.\:::::ハ 海と空の青に菜の花の黄色!
〈:::::::::::::'::::i:::::::::{:::::::::::::|::「``′ ヽ、:::::::::.ヽ、::::ル′
{::\::::::i:::::|:::::::::{:::{:::::::_|::| /-}‐ヽ:::::::i} }/ これぞ房総ってアングルですね。
∧:::::.\i:::::|:::::::::{::::X:::_」ニゝ , x=ミ}:i:::::リ,
{:::.\::::::',::::l::::::::::V:X,≧ゝ 爪,i{刈:::/∧
. ヽ::::::.\:.ヽ:::.\/:ィ:爪_j` ヒ::リ ル'.::::::::.
}\:::::::Y|:::ー-ゝj{:::し:rヘ 、`゚^ |:!:::::::::::.
. }::::::`ト:{ヘ::::::::::::. `ヾrジ , 从::::::::i }
/|:::l::八:.ヽ._、::::::::::.、 ー ´ イ:':ハ::::八
/.::|:::l:::::::.\:::::.\::::::.\ 〃:l:/}::::}∧:. ヽ
/ .:::|:::l:::::::::::::.\:::::.\::::::.\. __ イ'.::::|' 川j' !::.
/ .::::::|:::l::::::::::::::::::..\::::..`=‐-=ミ_」:_彡'.:::::ノイ::从 |:::i
/..:::::::::::::|:::l::::::::::::::|::::::::::.ヽ::::::,二ニ=-‐‐=ミく ノ::/ } 川
/..:::::::::::::/.::川::::::::::::::|:::::::::::::::|::::|/: :/ ヽ::..ー-=彡'ノ
609 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:39:25 ID:YQukSHYY [8/12]
日本全国至る所に弘法大師由来は存在する
610 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:40:09 ID:zO8Nc2kc [42/71]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ で、まだ夕方と言うには早い時間なので、
. / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 保田駅から内房線に乗ってやって来たのが
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン | 木更津駅。
人. /
/ _ノ
|
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1983/69.JPG
/ ̄ ̄\
/u_ノ ヽ、_\
| ((●)) ((●))| え?何?
. | (__人__) |
|ヽ |!il|!|!| / .| まだ終わりじゃなかったの、この日?
. | |ェェェ| }
. ヽu }
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
611 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:41:17 ID:zO8Nc2kc [43/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1984/70.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1985/71.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ まずは木更津駅から徒歩10分、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 證誠寺に向かう。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
./ ̄ ̄\
/ ヽ、_ .\
. ( (● ) . |
. (人__) | 證誠寺って、あの狸の童謡の?
r‐-、 . |
(三)) . |
> ノ /
/ / ヽ、 . /
/ / ⌒ヾ .〈
(___ゝ、 \/. )
. |\ ,.1
. | \_/...|
612 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:42:06 ID:zO8Nc2kc [44/71]
___
/ ノ ヽ_\
/(● ) (● )\ 歌うなよ、歌ったら削除申請だからな。
ビシィッ / (__人__) \
| し | Y |
Vて \ `ー ' /
そ と⌒ヽ `> 〈´
ヽ V´ ヽ
ヽ / 、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 童謡、民謡なんかは良いじゃねぇかとも思うんだが、
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 板のルールは守らにゃいかんからな。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ 面倒な世の中だぜ。
ヽ ヽ く
/ ヽ \
※童謡「証城寺の狸囃子」は著作権失効してますが某団体からの自衛という意味で
歌うのはご遠慮下さい。別に敢えて歌う必要もないでしょうし。
613 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:43:09 ID:zO8Nc2kc [45/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 新任の和尚さんを怖がらせようと狸達が
/ (●) (●) \
| (__人__) | 歌い踊って宴会してる様を見せるんだが、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 和尚さんはそれにノッちゃって、自ら三味線を演奏して煽る煽る。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 更にエキサイトした狸の頭領は遂に自ら腹を叩き破って死んでしまう。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | え?何?
. | |
| | あの狸、死んじゃうの!?
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
614 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:43:12 ID:NKCx9bmY [6/7]
ほんまカスラックって糞だわ
615 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:44:14 ID:zO8Nc2kc [46/71]
____
/ \
/ ─ ─\ 自分が煽ったせいで狸が死んでしまったと
/ (●) (●) \
| (__人__) | 後悔した和尚さんは狸を丁重に弔ってやった、というのが「證誠寺の狸伝説」
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 大正時代になって、その昔話に詩と曲をつけたのが童謡「証城寺の狸囃子」ね。
.\ “ /__| |
\ /___ /
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l 狸が死んじゃったくだりは
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::|
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::| 童謡にはありませんよね。
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::|
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) まぁ、そりゃ子供向けの歌で、
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 「たぬきさんは死んじゃいました、おわり」ってのは
. | }
. ヽ } あんまりだからなぁ。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
616 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:45:06 ID:zO8Nc2kc [47/71]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ そもそも、狸達は和尚さんを怖がらせようとしてたんだから、
/ `ヽ ヽ
. / (●) ヽ 宴会って言っても陽気な奴じゃなくて、百鬼夜行的な
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | おどろおどろしい宴だったんじゃないかと思うんだけどね。
ヽ(__ン |
人. /
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) あぁ、なるほど。
| (__人__)
| `⌒´ノ 腹鼓でポンポコとか、三味線で応酬とか、
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ その時点で元の話からは掛け離れた内容になってるのか。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
617 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:46:12 ID:zO8Nc2kc [48/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1986/72.JPG
____
/ \
/ ─ ― 境内にはこの狸の供養碑「狸塚」がある。
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | が、明らかに新しい。
\ ` ⌒´ /
/ ー‐ '
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 童謡が全国に知られた事で、
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ 後から作られた物──という事でしょうか?
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
618 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:47:15 ID:zO8Nc2kc [49/71]
____
/ \
/ ─ ─\ さて、證誠寺を離れてやって来たのは
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「日本最大の歩道橋」
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \ ドラマ「木更津キャッツアイ」などでも舞台となってるだけに
/ / ::::|_/
\/ ::| 意外にご存知の方も多いのでは。
| ::::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
\_/
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | 歩道橋?歩道橋って、よく、小学校の近くで
|(__人__) |
{(`⌒ ´ | 国道に架かってるアレの事で良いんだよな。
{ |
{ ノ 最大とか何とか、大きさにそんな差がある物か?
ヽ ノ
/⌒'' |
/ / |
619 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:48:15 ID:zO8Nc2kc [50/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1987/73.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ …………
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
━┓
┏┛ ,=二二 ̄\
・ /(●) (_. \
/(⌒ (\.) ` | この橋がどうした?
/  ̄!、__) |
/ /
ヽ ./
∩ノ⊃ /
./ _,) <
/ ./ ヽ
ヽ_/ .| ィ ヽ
| `y )
620 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:49:05 ID:zO8Nc2kc [51/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1988/74.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ 日本最大の歩行者専用橋梁──歩道橋だ。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、
,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \
/ ,、 ` ´ ヘ ヽ
/ / / /` '-| l l ', .ハ
/ l l l |l | | l l l ですよねぇ、話の流れから言って。
| | | | |l | __ l l |_, -彡
| l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ }
`‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.<|
| | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l|
| ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l|
| |. l ' u| l イ l l|
| | ヽ、 - __,l | .| l |
| | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l |
| | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
621 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:50:09 ID:zO8Nc2kc [52/71]
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(○)(○ ) | なんつーか、「歩道橋」って聞いて
.(__人__) U .|
|┬‐| | 想像してたのと、ケタが違いすぎるんだが……
(ー´ ij |
{ u. ./
ヽ /
〉 〈
| |
| |
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 潮干狩りの名所、中の島に渡る為の歩道なんだが、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 木更津港の入口に位置してるので、大型の貨物船が
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 通れるよう、高く作る必要があったみたいだね。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
622 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:51:27 ID:zO8Nc2kc [53/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1989/75.JPG
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ 最も高い所で約27m。
. / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 東京湾が一望出来る、中々のタマひゅんポイントだ。
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. /
/ _ノ
|
ヘ ヘ
/:.:.:.:.:∨/:.:.:.:.:\:.:`ヽ
. /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:\
. /:.:.:.:/:.:./:/ミ彡:ヽ.:ヽ:.:.:.:.:\:.ヘ
{:.:.{.:.:.:|:.:.:l:.:! !:.l:.:.:.!:.:.:!:.:.:.}彡i} 今回そればっかですか。
i:.:.:!=l=l=| |=l=l=|:.:.:.:!/i
. Ⅵ:{ 行示ミ /行示ラ:}从ノ:.:.:.:
. i:.:.:!弋乂 弋乂ム:.:l:.:.:.:.:.:.
. i:.:.:} , /:.:.丿.:.:.:.:.:.
. |:.:.:ヘ _ /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i:ヽ /.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i;;;;;;;>- <´{:.:.:.:..!:i:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂从;;;;l::::::::::} ヾ:.:从:!.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂:.:.:/_ /:.:.:.:.:ト-- 、.:.:\
/:.:.:./´===`/:.:.:.:.:/......//`ヽ:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:/ {.............../:.:.:..:,イ...// }:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:.:.{. i............/{:.:.:.:.:{//. /:.:.:.:.:.:.:.:.\
623 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:51:30 ID:YQukSHYY [9/12]
これに似たやつに車が突っ込んでる画像見たことあるな
こんだけでかきゃ車道と勘違いするやつ出そう
624 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:52:09 ID:zO8Nc2kc [54/71]
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ でも27mって聞いたら然程でもない気がするけど、
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | この高さで強い海風の吹きっ晒しって、結構怖いですよ?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / / せめて、せめて真ん中にも手擦り付けて!
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) / そこに縋って歩くから!!
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1990/76.JPG
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) u.| いや、だからそこまでして行く義理はねぇだろ。
(__人__) |
l` ⌒´ | 一体何の苦行なんだよ。
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
625 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:53:14 ID:zO8Nc2kc [55/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1991/77.JPG
____
/― ― \
/(●) (●) \ 「木更津キャッツアイ」のヒットを受けて、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 地元ではお約束の鍵をぶら下げる台を設置。
\ /
/ \ 恋人の聖地として売り出しているとか。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
|:::::⌒(__人__)⌒::| カップル達がこの像をバックにキャッキャウフフと
| 「匸匸匚| '"|ィ'
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | 写真撮影してる中、おっさん一人でうろついてる気分はどうだった?
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ ||
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |.
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |
\___,/| ! ::::::l、 \ \|
626 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:54:10 ID:zO8Nc2kc [56/71]
´___
:/ u\; ____
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し ヾ
;| (>) _) \;./ ⌒ \ 特にカノジョ欲しいとも思ってないけど
;|::: ⌒(__ノェソ / ヽ
.;\ u ´ ソ / ^ │ そーゆーコト言われるとなんかムカツク。
` ;\ , | │
,ヾ \_ n^^- \ , _/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( ⌒) ´ ノ \
627 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 21:54:51 ID:YQukSHYY [10/12]
台設置しないと橋とかにぶら下げたりするんだよな
南京錠付けられまくって橋がやばくなったのは海外だっけ
628 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:55:10 ID:zO8Nc2kc [57/71]
____
/ \
/ ─ ─\ 他にも木更津には日本武尊縁の神社
/ (●) (●) \
| (__人__) | 八剣八幡神社もある。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1992/78.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1993/79.JPG

. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 日本武尊って言ったら、三峰神社とかの
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 山岳修験系の神社のイメージがあるんですけどね。
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
629 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:56:08 ID:zO8Nc2kc [58/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 石橋山の合戦で破れ、房総に逃れてきた源頼朝が
/ (●) (●) \
| (__人__) | この神社で戦勝祈願をしたという伝説も残っている。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 それにちなんで、房総の旧家に残されていた
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ 「頼朝手植えの蘇鉄」を譲り受け、境内に移植している。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1994/80.JPG
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● あ、戦勝祈願した時に植えた物じゃないのね。
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
630 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:57:25 ID:zO8Nc2kc [59/71]
____
/ \
/─ ─ \ 更にちょっと歩いて選択寺へ。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\. `⌒ ´ /
/ !:::: ヘ
ゝ_|:::: ヘ ハ
|:::: \/
|:::: |
ヘ::::: / i
\: | /
ヘ\_/|
\_/
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1995/81.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1996/82.JPG

__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ 選択寺?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
631 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:58:06 ID:zO8Nc2kc [60/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1997/83.JPG
____
/― ― \
/(●) (●) \ この寺には保科正重と
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | その母の墓が残っている。
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
,..-、_‐',..-、 ̄_.._゙'¬-.、
/ , ´ `´ ヽ-‐-.、`ヽ、
/ / / / ∧ ,ィヘ \ ヽ
/ / / /l /‐ヾ--| l l ヘ 保科って言うと……会津の保科正之関係ですか?
. | l | ハ | | | | | ',
| l | | ,.斗ヒ'| ヽL_l. | l | 徳川秀忠落胤の。
| ハ | | ,ィくヾ, ''_,.≧‐.| イリ`ヽ
`' ゙-,ヽ_|〈イ::l ゙ '_ノハヽl'‐-、/レ'ミ
|. l マリ l::{゚ハ::l ,〉 |_,
l l `´ 、 .込イソ | | |
| .ヽ、 __ `´ | | .|
〉 レ゙、-.、.'、_,)___,..、イ | .|
/ | | ヽ、 `´ ノ ハ| l || l
/ | | ヘ`゙'ー'" , |l| | | |
. / //〉、.| ヽ / ハ _lノ | |
632 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 21:59:19 ID:zO8Nc2kc [61/71]
____
/ \ 正之の養父、保科正光の異母弟ですね。
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 兄と弟が大名になっているのに比べて正重一人、
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 不遇の生涯を送っています。
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 母が真田家出身だから、とも言われてますね。
\ ___\_/
. //:/:::.::::∧:::ヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::::::::\
/ /:/:::/:::/.ミシ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::::::: \
/ /:/ :/:::/; l V:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::: : \`ヽ::::::::::: : \ でも、真田家冷遇って、あれ、言いがかりに
/:/ :/:::/ ; {. V:∧ ∨:::::::::∧V:::/|ヾ:::::::: : ヽ V::::::::::::::::\
. / i:| /:::/;;;;;;;;.. ',:://マ::::::::::∧V::::l::::::::::::::::: :} / \:::::::::::::::: 近いですよね?
| l:|'::::::l;;;;;;;;; ',. /./::/. }:::::::::::::::} l:::: l:::::::::::::::::::i::::::::::::\::::::::::::
`\::| / .へ. _, ノノ //ハ:::/ //.l::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::\::::::: 真田信之なんか、かなりの厚遇だと思いますが。
. ` |/ / \ `ヽ / レ′'. |:::::::::::::: |: : ∨`゙'<:::::::
. / ' ´ ̄ヘ ノ'. l:::::::::::::: : |::: :..| //
. | 了` } u. l:::::::::::::::::/::::::::::| / /
. | lゝく l:::::::::::::::/:::::::: : l l l
. | /゙> > . --、 l:::::::::::::/::::::::: : /. i i
. | / l|/::::::::::: ≧ュ.、、/ l:::::::::::/:::::::::::: / / /
. | ! /::::::::::::: / ヽl::::::: /::::::: : /.. //
633 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:00:04 ID:6k5JbTuY [2/4]
日本の場合、橋に付けられた鍵を
ロックスミスが腕試しに外して廻ると
老師に訊いた事がある
634 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:00:19 ID:zO8Nc2kc [62/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 実際、兄の正光の奥さんは真田昌幸の娘ですしね。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 出世出来なかったのと母の出自は関係ないでしょう。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 木更津周辺は弟の正貞の領地だったので、
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | そこの代官的な事でもやってた縁でココに墓があるのではないかと。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
┏━━━━┓
┃保科正貞┃
┣━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃武田家臣保科正直の三男。初めは兄・正光の養子として保科家の嫡子の地位にあった。......┃
┃その後、養子の正之が保科家を継ぐ事になり、一旦は廃嫡されるのだが、 ┃
┃正之が徳川秀忠の子であると正式に認められ、会津松平家を名乗る様になると、 .┃
┃改めて正貞に保科家の家督が認められる事になった。 .┃
┃甥兼義弟の正之に比べて地味ではあるが、色々と激動の人。 ┃
┃早々に嫡子レースから脱落した正重の方がある意味、幸せだったのかもしれない。 .┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
635 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:01:04 ID:zO8Nc2kc [63/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1998/84.JPG
_____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 後、この寺にはもう一つ、
/ ( ●) (● ) \
| (__人__) | 「蝙蝠安の墓」がある。
\ 凵 /
/ \
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ こうもりやす?
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::| 聞いた事ないですね……
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::|
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::|
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
636 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:02:21 ID:zO8Nc2kc [64/71]
____
/ \
/ ─ ─\ 歌舞伎の演目「与話情浮名横櫛」に登場する人で、
/ (●) (●) \
| (__人__) | モデルになった実在の人物がココに葬られてるそうな。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', 歌舞伎かぁ、流石に歌舞伎は知らないですねぇ。
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::',
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
637 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:03:07 ID:zO8Nc2kc [65/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ 簡単に言うと、良いトコのボンボンとヤクザの情婦の恋愛物。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ヤクザにボコボコにされた挙句、チンピラにまで身を落とした主人公と
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 主人公が死んだと思って入水した筈のヒロインが再会してなんやかんや、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ って話の筈。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ 蝙蝠安はチンピラになった主人公の相棒。
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| ( ●)(●)| 舞台と設定をちょっといじくれば、
| (__人__)|
| ` ⌒´)} 現代劇でも出来そうな……
| }
ヽ } いや、現代に舞台を移してもちょっと昭和臭いか?
ヽ /
| ''⌒ヽ
| ヽ ヽ
638 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:04:17 ID:zO8Nc2kc [66/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ やる夫も歌舞伎の事は知らないけど、
/ (●) (●) \
| (__人__) | この話だったら知らず知らずの内に触れてると思う。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 春日八郎の「お富さん」って歌、日本人なら一度は聴いた事あるだろ?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | あれはこの話を歌にした物。お富さんがヒロイン。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 入水した筈のヒロインに再会して──
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! だからお富さんは「死んだ筈」なのね。
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
※歌うなよ、こっちはヤバいからな。フリじゃねぇぞ、ホントに歌うなよ!
639 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:05:29 ID:zO8Nc2kc [67/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1999/85.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/2000/86.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ さて、そろそろ夕方。
/ (●) (●) \
| (__人__) | この日のラストは光明寺。
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
\_/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | ここは?
(__人__) |
( |
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
640 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:05:42 ID:YQukSHYY [11/12]
替え歌や空耳もNGだからな!
641 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:06:04 ID:zO8Nc2kc [68/71]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/2001/87.JPG
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 「与話情浮名横櫛」の主人公、与三郎(のモデル)の墓がある。
/ `ヽ ヽ
. / (●) ヽ ヤクザにボコられた際に付いた、全身30箇所以上の切り傷から
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 切られ与三郎の異名で呼ばれたのだとか。
ヽ(__ン |
人. /
/ _ノ
|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 30箇所以上の刀傷って、
. | u.(__人__) .|
r、 | ` ⌒´ .| 膾切りじゃねぇか。
,.く\\r、 ヽ ノ
\\\ヽ} ヽ / 良く生きてたな、オイ。
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
642 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:07:41 ID:zO8Nc2kc [69/71]
____
/ \
/ ─ ─\ ちなみに与三郎の墓と伝えられてる物は東京、千葉に何ヶ所かある様で、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 街中の案内板を見ると与三郎の扱いは小さい。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | むしろ蝙蝠安の方が木更津市としては押しみたいだ。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) | 与三郎の方が主人公の筈なのになぁ。
. (人__) |
r-ヽ |
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
643 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:08:11 ID:zO8Nc2kc [70/71]
____
/ \
/ ─ ─ \ ま、こんな所でこの日は終了。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 翌週は今度も千葉。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ この日は内房に行ったんで、今度は外房で!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ ……元気だねぇ。
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ
.ノ| U (___人_\\__
/ | `⌒(⌒_ \
{ .ヽ. し「、 \
{ ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i
.| | | / /
──続く
644 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:08:27 ID:6k5JbTuY [3/4]
そして記憶を失ったロボット工学の権威が(違
645 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:09:06 ID:YQukSHYY [12/12]
乙
晴れに恵まれてるようで何よりだ
……反動こえーな?
646 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2017/06/18(日) 22:09:28 ID:zO8Nc2kc [71/71]
はい、2週目しゅーりょー
次回は25日(日)21:00からを予定しております。ヨロシクー
647 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:10:23 ID:6k5JbTuY [4/4]
乙でした。
なに、夏には土砂降りが待って(ry
648 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 22:16:11 ID:NKCx9bmY [7/7]
乙でしたー
歩道橋は昇り降りが面倒で滅多に利用しない
649 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/18(日) 23:56:20 ID:xEDvfga2
乙です
鋸山は丁度今週の孤独のグルメでゴローさんが行ってたなぁ・・・
本人は山登らないでアジフライ食べてたけどw
650 名前:
普通の名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/19(月) 22:30:35 ID:phqjRbks
乙でした!