26 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:01:08 ID:QT.VSgEs [3/92]
____
/― ― \
/(●) (●) \ ……ヒマだ。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | なんだ、どーしたイキナリ。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
27 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:02:20 ID:QT.VSgEs [4/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ いや、7月末に夏の旅行に行ってから、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 次の旅行が冬──12月か1月でしょ。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 今からでも休みが取れれば秋の乗り放題パスで
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 旅行に行くけどさ。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 18切符はどーしても
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ 年三回ですからねぇ。
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
28 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:03:09 ID:QT.VSgEs [5/92]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | と、ゆーことでちょっくら
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 近場に行って来た。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | 腰軽いね、相変わらず。
|(__人__) |
{(`⌒ ´ |
{ |
{ ノ
ヽ ノ
/⌒'' |
/ / |
29 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:04:12 ID:QT.VSgEs [6/92]
┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋────────────────────────────╋┓
┃| CASE.16. |┃
┃| 群馬県前橋市 |┃
┃| 旅行と言うほどではないお散歩 |┃
┗╋────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛
.
30 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:05:19 ID:QT.VSgEs [7/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1710/01.JPG
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ で、やって来たのが群馬県前橋市。
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 言われる前に言って置くが、当然前日は
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 夜12時までお仕事だ。
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ あ、うん。そーだよね。
| _,.ノ '(ゞ、_|
.| ( ー)ヽ ヽ そこら辺はもう、諦めてる。
.ノ| U (___人_\\__
/ | `⌒(⌒_ \
{ .ヽ. し「、 \
{ ト `ヽ. ___´ノ ヽ、 i
.| | | / /
31 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:06:23 ID:QT.VSgEs [8/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 今回は今まで「近場だから」と
/ (●) (●) \
| (__人__) | スルー気味だった前橋の史跡を
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \ ちょこちょこ拾っていこうかと。
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 でも、前橋って前橋城址以外、
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 何かありましたっけ?
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
32 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:07:16 ID:QT.VSgEs [9/92]
____
/ \
/ ─ ─\ まぁ、そこは追々と。
/ (●) (●) \
| (__人__) | まずは前橋駅高架下の駐輪所で
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) レンタサイクルを借ります。
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| ( ●)(●)| へぇ、前橋ってあまり観光都市のイメージないんだが、
| (__人__)|
| ` ⌒´)} レンタサイクルがあるんだ。
| }
ヽ }
ヽ /
| ''⌒ヽ
| ヽ ヽ
33 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:08:27 ID:QT.VSgEs [10/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1711/02.JPG
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ で、まずは前橋駅から数分。
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 養行寺にやって参りました。
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // /
ノ  ̄ /
/´ / /
┏━━━┓
┃養行寺┃
┣━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃徳川家の普代家臣、酒井家が三河国に建てた寺が始まり。 ┃
┃武蔵国川越、上野国前橋と、酒井家が転封になる度に一緒に移転してきた。 .┃
┃特に初代前橋藩主・酒井重忠の母が建てたとされる鬼子母神堂が有名であり、......┃
┃「子育ての仏様」として信仰を集めた。 ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
34 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:09:14 ID:QT.VSgEs [11/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1712/03.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1713/04.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ 上が本堂。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 下が鬼子母神堂。
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●) 「領主の母親」が見守ってくれる、となると
| (__人__)
| `⌒´ノ 領民に取っては分かりやすく、有り難い
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃ 子育ての神様だったんだろうな。
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
35 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:10:37 ID:QT.VSgEs [12/92]
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ところが実はココ、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 酒井家関連で訪れたワケじゃない。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
/ _,.ノ ヽ、_
| ( ○) (○) ん?結構古そうで良いお寺だと思ったけど。
| U (___人__)
.| __ノ__ 何かあるの?
| _/ ___\ヽ_
、 '-/____ヽ |
ノ 、 ._'-〈 、ヽ |
,´ ヽノ} |
/ { /
./ / / {
36 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:11:09 ID:QT.VSgEs [13/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 実はこの寺、『静御前の墓』がある。
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1714/05.JPG
__ -‐‐‐-. __
/:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:>''´:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.\:./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ,
. /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:./ミi彡Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
//:.:.:.:.:|i.:.l:.:!. i:.!:.:.:i!:.:.:i:.:!:.ヘ 静御前って、あの……
/.i{::.:├i┼:ハ:.| `廾‐┼!-!:.ト、:.}
|i/{/:.:;==、. /,==x:|:.:|人!/ 源義経の、ですよね?
ト-i:.:.:.{ 以 以 }:.:.:.:i:ノ/
i:( i:.:.:.lミ=- -=彡.:.:.:.!_}イ 何故!?
i:.:`!:.:.:! ' u. i:.:ル':.:.:.|
|.:.:ヘ:.:.:i ⊂⊃ i/:.:.:.:.i.:!
i:.:.:|.:ゝヾ>. </:.|:.:.:.:l:.l
. i:.:.:.!_:.:\::::::::}≧≦{::::::::::::::i:.:.:.:il:.!
i:/ノ:.:.i::::┌ノ 儿ヽ:::::::i:.:.:.:!i.:i
{/. /:.:.:.:.:!.....{ _ }.......!:.:.人:.i
〈 彡ヽ:.l......i ´...........` i........ル'〃`ヽ
37 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:12:08 ID:QT.VSgEs [14/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 鎌倉で源頼朝達の前で
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 義経を慕う舞を踊ったのは有名だけど、
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | その後、静御前は京都に帰ったと伝わっている。
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
| ―‐ | この寺に伝わる話だと、その後、
| / (●) ,/
| (●) 、__) /^\ 静御前は義経を追って東北に向かうんだが、
\ (_/ー' ´ )
7、 ーァ' 前橋の地で力尽きたんだとか。
〈 ヽ /、
`¨¨\____/ー'
(_/
38 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:13:13 ID:QT.VSgEs [15/92]
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ でも、この寺って先刻のお前の話だと、
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 江戸時代に愛知県から引っ越してきた
\ |
\ / 寺なんだよな?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
____
/ \
/ ─ ─ \ うん、別の寺にあったモノが
/ (●) (●) \
| (__人__) | ココに遷されたならともかく、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 鎌倉時代の人の墓がココにある筈がない。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
39 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:14:05 ID:QT.VSgEs [16/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ その辺のツッコミは散々受けてきたんだろうね。
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 寺伝では「墓」となってるらしいのに、
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 実物には「静御前の塔」──供養塔になってる。
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
ヘ ヘ
/:.:.:.:.:∨/:.:.:.:.:\:.:`ヽ
. /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:\
. /:.:.:.:/:.:./:/ミ彡:ヽ.:ヽ:.:.:.:.:\:.ヘ
{:.:.{.:.:.:|:.:.:l:.:! !:.l:.:.:.!:.:.:!:.:.:.}彡i} 供養塔にしたって、
i:.:.:!=l=l=| |=l=l=|:.:.:.:!/i
. Ⅵ:{ 行示ミ /行示ラ:}从ノ:.:.:.: 何故こんなトコで供養してるんだろう?って
. i:.:.:!弋乂 弋乂ム:.:l:.:.:.:.:.:.
. i:.:.:} , /:.:.丿.:.:.:.:.:. 疑問は残りますけどね。
. |:.:.:ヘ _ /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i:ヽ /.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i;;;;;;;>- <´{:.:.:.:..!:i:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂从;;;;l::::::::::} ヾ:.:从:!.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂:.:.:/_ /:.:.:.:.:ト-- 、.:.:\
/:.:.:./´===`/:.:.:.:.:/......//`ヽ:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:/ {.............../:.:.:..:,イ...// }:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:.:.{. i............/{:.:.:.:.:{//. /:.:.:.:.:.:.:.:.\
40 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:15:08 ID:QT.VSgEs [17/92]
____
/ \
/─ ─ \ 続いて自転車を西に走らせ、
/ (●) (●) \
| (__人__) | やって来たのは龍海院。
\. `⌒ ´ /
/ !:::: ヘ 正確には是字寺龍海院。
ゝ_|:::: ヘ ハ
|:::: \/
|:::: |
ヘ::::: / i
キュム キュム \: | /
ヘ\_/|
\_/
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1715/06.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1716/07.JPG

/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | この寺は?
(__人__) |
l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:16:11 ID:QT.VSgEs [18/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ ここは徳川家康の祖父・清康が三河に立てたお寺。
/ (●) (●) \
| (__人__) | その後、酒井家の菩提寺となって、酒井家転封の際に
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 養行寺と共に前橋に移転したんだとか。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、
,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \
/ ,、 ` ´ ヘ ヽ
/ / / /` '-| l l ', .ハ 松平清康建立のお寺かぁ。
/ l l l |l | | l l l
| | | | |l | __ l l |_, -彡 家康からの庇護とかもあったんでしょうね。
| l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ }
`‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.<|
| | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l|
| ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l|
| |. l ' u| l イ l l|
| | ヽ、 - __,l | .| l |
| | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l |
| | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
42 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:17:11 ID:QT.VSgEs [19/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 元々清康が建てたトコにも
/ (●) (●) \
| (__人__) | 是字寺龍海院は再建されてるんだよね。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 何がどうなったのか、再建された方が本院、
.\ “ /__| |
\ /___ / 前橋は別院という扱いになっているらしい。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● じゃぁ、前橋と岡崎と、両方に
| (__人__)
. | ノ 「是字寺龍海院」ってお寺があるわけか。
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
43 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 21:18:11 ID:9Wj9FoEY [2/6]
>>37
このやる夫AAなんか好きになるw
44 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:18:21 ID:QT.VSgEs [20/92]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ ココの見所は、何と言っても
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 酒井家歴代当主の墓所。
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1717/08.JPG
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ
/ (●) (●). 'i ヽ 遠景では分かりづらいと思うが、
/ (__人__) \ ヽ
| ` ⌒´ |/ / こーゆー墓が一面にズラリと並んでいる。
\ 、_, // /
ノ  ̄ / 中々壮観だぞ。
/´ / /
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1718/09.JPG
45 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:19:09 ID:QT.VSgEs [21/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 基本的には上記のお堂型?の墓が多いが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | こんな感じの板碑型の墓もチラホラとある。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 同じ宗派で、同じ寺にあって、何故こんな様式の違う墓が
| |__\ “ /
\ ___\_/ 並んでいるのやら。
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1719/10.JPG
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 五輪塔がごちゃっと並んでるだけの墓所なら
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 見る事もありますけど、ここまで大規模に
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ 整然と歴代の墓を並べた墓所って、
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/ あんまり見る事ないですよね。
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
46 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:20:12 ID:QT.VSgEs [22/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1720/11.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1721/12.JPG

.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) さて、前橋「なんでこんなトコに墓があるの」シリーズ。
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | お次は長昌寺。
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ',
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ 酒井家の墓所は前橋城主だったんだから
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ 前橋にあってもいいじゃないですか?
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡|
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ |
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| |
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
47 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:21:42 ID:QT.VSgEs [23/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ ここにあるお墓は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 出羽国山形、最上家の重臣、本城氏の墓!
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 本城氏って言うより、改名前の楯岡氏の方が
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 有名かな?
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 楯岡って……楯岡満茂の楯岡ですか?
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! U ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 最上家の重臣じゃないですか。
::八:::::ト〃.| {iハ.` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ ヽ .ノ f {ハl∧/|::::i:::/ ノ 何故こんなトコに……
:::::::::::::| ``゚゙ '、 }:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| U ., --‐v 从:i
:::::i::::N. ',__/ /.:::::|
::八:::| 、 /:::::;リ
::::::::ヽ、 __/:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::::::::::::::::八
48 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:22:12 ID:QT.VSgEs [24/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ ホラ、最上家ってお家騒動で改易されたでしょう?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 直接騒動に関わった人間だけじゃなく、重臣連中が軒並み
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 「他家お預かり」として処罰されたのよ。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ 本城満茂は酒井家預かりとして前橋に蟄居してたワケで。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
┏━━━━┓
┃最上騒動┃
┣━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃騒動の根本は最上義光の嫡男が暗殺された事。(首謀者は義光とも家臣だとも) .┃
┃跡を継いだ次男は不審死し(義光の弟による暗殺だとも)幼い次男の子と、義光四男.....┃
┃の間で家督争いとなった。 ..┃
┃真っ二つに割れた家臣団は幕府による仲裁も拒絶──これにブチ切れた幕府は最上..┃
┃家改易+最上重臣を全て出羽から追放処分とした。 ...┃
┃が、ここまで泥沼化したワリには切腹者無し、血が流れる事はなかった。(最初の暗殺 .┃
┃+不審死は除く) ....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
49 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:23:24 ID:QT.VSgEs [25/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1722/13.JPG
____
/ \
/ ─ ─\ 江戸時代の記録によると、元は19基の墓があったらしいが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 現存するのは3基のみ──満茂の墓も残っていない。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ノ ヽ、_ \
|(●)(● ) | あぁ、だから「本城満茂の墓」じゃなくて
|(__人__) |
{(`⌒ ´ | 「本城氏の墓」なのか。
{ |
{ ノ
ヽ ノ
/⌒'' |
/ / |
50 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:24:05 ID:QT.VSgEs [26/92]
____
/― ― \
/(●) (●) \ 他にも滝川一益(織田信長の武将)による
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 能の興行が行われたとか、結構歴史のある
\ /
/ \ お寺みたいだね。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ ああ、そーいえば滝川一益も
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ 前橋城主でしたっけね。
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
51 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:25:11 ID:QT.VSgEs [27/92]
____
/ \
/ ─ ─\ さて、長昌寺を離れて北へ自転車を
/ (●) (●) \
| (__人__) | 走らせると群馬県庁が見えてくる。
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
ヘ ヘ
/:.:.:.:.:∨/:.:.:.:.:\:.:`ヽ
. /´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.:\
. /:.:.:.:/:.:./:/ミ彡:ヽ.:ヽ:.:.:.:.:\:.ヘ
{:.:.{.:.:.:|:.:.:l:.:! !:.l:.:.:.!:.:.:!:.:.:.}彡i} 確か群馬県庁が
i:.:.:!=l=l=| |=l=l=|:.:.:.:!/i
. Ⅵ:{ 行示ミ /行示ラ:}从ノ:.:.:.: 前橋城址なんですよね?
. i:.:.:!弋乂 弋乂ム:.:l:.:.:.:.:.:.
. i:.:.:} , /:.:.丿.:.:.:.:.:.
. |:.:.:ヘ _ /:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i:ヽ /.:.:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
. |:.:.:.:i;;;;;;;>- <´{:.:.:.:..!:i:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂从;;;;l::::::::::} ヾ:.:从:!.:.:.:.:.:.:.:.:.::.
乂:.:.:/_ /:.:.:.:.:ト-- 、.:.:\
/:.:.:./´===`/:.:.:.:.:/......//`ヽ:.:.:ヽ
. /:.:.:.:.:/ {.............../:.:.:..:,イ...// }:.:.:.:.:.\
{:.:.:.:.:.{. i............/{:.:.:.:.:{//. /:.:.:.:.:.:.:.:.\
52 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:26:12 ID:QT.VSgEs [28/92]
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ そうです。
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 前橋城の歴史から考えて遺構なんて残ってないだろうと
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // / 思ってたんですが、意外に残ってる土塁は良好な様子。
ノ  ̄ /
/´ / /
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1723/14.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1724/15.JPG

/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 「歴史から考えて」?
(__人__) |
l` ⌒´ |
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
53 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:27:18 ID:QT.VSgEs [29/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 前橋城ってね、江戸時代半ばで
/ (●) (●) \
| (__人__) | 廃城になってんのよ。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\ そうなのっ!?
|. u. (__人__) |
. | |
| |
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
54 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:28:05 ID:QT.VSgEs [30/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1725/16.JPG
____
/― ― \
/(●) (●) \ こちらが群馬県庁裏、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 利根川と広瀬川の合流地点にある
\ /
/ \ 「虎姫観音堂」だ。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | それが、廃城になったのと
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 何か関係が……?
{ |
{ u. /
\ /
ノ \
/´ ヽ
55 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:29:30 ID:QT.VSgEs [31/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 前橋藩4代、酒井忠清──大老にまでなった人なんだが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | この人の時代、身分の低いお虎という女中が無実の罪で殺された。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 しかも蛇の入った箱に押し込まれた上で利根川に沈められる
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ という拷問紛いの処刑方法で。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
___
/ \
/ u. \ それ以来、利根川は毎年の様に氾濫を繰り返し、
/ \ , , / \
| (ー) (ー) | 川岸を削り、川沿いに建っていた前橋城はやがて、
\ (__人__) ,/
ノ ` ⌒ ´ \ 天守閣すら崩壊し、城を放棄する他なくなったという……
._i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
( l l l l l
ヽ /
56 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:30:06 ID:QT.VSgEs [32/92]
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) テンプレな怨霊伝説なんだろうが、
| (__人__)
| ` ⌒´) 「子孫に祟る」どころか「城を崩壊させる」ってのは
| }
ヽ } スケールでかいなぁ。
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
| | | \__/.
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ 史実だからな。
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ'
.| | ノノ
{ |
57 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:31:06 ID:QT.VSgEs [33/92]
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) | ふぁっ!?
. | u.(__人__) .|
r、 | |!i!i!i!i| .|
,.く\\r、 ヽ ` ⌒´ ノ
\\\ヽ} ヽ /
rヽ ` ヽ / ァ'´ヽ
└'`{ . \.| / i
ヽ、._ ヽ、_,r' .|
`ヽ、 /' |
`'ー'´
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いや、勿論「お虎の怨霊」の下りじゃなくてね。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 利根川の浸食によって前橋城が崩壊寸前になって
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 城を放棄せざるを得なかったのは事実。
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
58 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:32:23 ID:QT.VSgEs [34/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみに前橋城の前身となった
/ (●) (●) \
| (__人__) | 石倉城も利根川の侵食によって壊滅したらしい。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ……何故、そこに尚も城を作り続けようとするのか。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::', 現在進行形で群馬県庁も建ってますしね。
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::',
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::', 何故、そこに拘る。
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
59 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:33:20 ID:QT.VSgEs [35/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 参考までに
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 利根川と広瀬川の合流地点。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1726/17.JPG
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | あ、うん。
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | これ、ワリとアカン感じやね。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
60 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:34:06 ID:QT.VSgEs [36/92]
____
/ \
/─ ─ \ さて、前橋城から離れて
/ (●) (●) \
| (__人__) | 利根川沿いを北方に。
\. `⌒ ´ /
/ !:::: ヘ 群馬大学医学部の辺りに
ゝ_|:::: ヘ ハ
|:::: \/ 神社がある。
|:::: |
ヘ::::: / i
キュム キュム \: | /
ヘ\_/|
\_/
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1727/18.JPG
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 岩神稲荷神社──何か新しそうな
| (__人__)
. | ノ 神社だけど、ここに何か?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
61 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:35:28 ID:QT.VSgEs [37/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 一応、江戸時代にはあった、っていう
/ (●) (●) \
| (__人__) | 伝承も残ってる神社なんだけどね。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ココの見所は歴史関係じゃない。
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) | ほう。
(__人__) |
r-ヽ |
(三) | |
> ノ く
/ /、_ / )
./ /─“ / ./|
|___,,─ ̄ _./ |
62 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:36:29 ID:QT.VSgEs [38/92]
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ この神社の御神体になっているのが
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ 「岩神の飛石」!
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1728/19.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1729/20.JPG

. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、 うわぁ、でっか。
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i 前橋の街中にこんな巨石が
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! U ,=ミ::!::::::}::i:::::::::!
::八:::::ト〃.| {iハ.` ,ニヽj:::::八i::::::ハ! 突然現れる訳ですか……
:::::::.ヽゝ ヽ .ノ f {ハl∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ '、 }:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| U ., --‐v 从:i
:::::i::::N. ',__/ /.:::::|
::八:::| 、 /:::::;リ
::::::::ヽ、 __/:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::::::::::::::::八
63 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:37:48 ID:QT.VSgEs [39/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 江戸時代、石材の不足を嘆いた石工が
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ この岩を加工しようとノミを入れた所、
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 真っ赤な血が噴き出したという伝説が残っている。
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) なるほど、それで慌てて
| (__人__)
| ノ 神社に祭った、と。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
64 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:38:12 ID:QT.VSgEs [40/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみにこの岩、火山噴火の際の火山岩である事は確かだが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「赤城山の火山岩」なのか、「浅間山の火山岩」なのか、
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 論争があってハッキリとは判っていなかった。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ どちらかと言うと「赤城山」説が有力だったようだが。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
____
/ \
/ ─ ─\ ところが近年の成分分析の結果、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「浅間山の火山岩」である事が判明。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 長野県佐久地方にも同様の赤岩がある事も紹介された。
| |__\ “ /
\ ___\_/
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ 流石に佐久までは赤城の火山岩は
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::| 飛んで行きませんよね。
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::|
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::| それはそれで別の伝説になりそうですが。
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::|
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
65 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:39:10 ID:QT.VSgEs [41/92]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ さて、ここから更に北に行くと、
| `ー'´ |
/ ∩ノ ⊃ / 敷島公園──J2・ザスパクサツ群馬の
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | ホームでもある正田醤油スタジアム他、
|\ /___ /
| ノ 野球場や陸上競技場などが揃った
ヽ y /
\ / / 運動公園となっている。
/ /
(___)_)
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | ザスパ「草津」なのに前橋が
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | ホームタウンなんだな。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
66 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:40:30 ID:QT.VSgEs [42/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1730/21.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1731/22.JPG

____
/ \
/ ─ ─ \ この運動公園の片隅に池があって、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 釣り人のおっちゃんらが糸を垂れているんだが、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そこに「お艶が岩」と言うのがある。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 見た感じ、先刻の「飛石」と
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 同じ種類の岩みたいに見えますねぇ。
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ あちらよりちょっと赤みは少ないですけど。
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
67 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:41:14 ID:QT.VSgEs [43/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ この「お艶」と言う人に関しては
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 他にも関連史跡があるから、
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ' 今は「お艶という女性がこの岩の上から身を投げて死んだ」
.| | ノノ
{ | とだけ覚えておいて。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 関連史跡?
| (__人__)
. | ノ 俺が知らないだけで、結構有名な人だったり?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
68 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:42:04 ID:QT.VSgEs [44/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ さて、敷島公園から利根川を渡って
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 対岸に来ると、そこには古墳群が。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 古墳?
| (__人__)
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
69 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:43:12 ID:QT.VSgEs [45/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ うん、この一角だけでも
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「宝塔山古墳」「蛇穴山古墳」「二子山古墳」
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「遠見山古墳」と古墳がズラリ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l 群馬は古墳時代から
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::|
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::| 強大な地方政権の一つとして
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::| 栄えてたって言いますしね。
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
70 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:44:21 ID:QT.VSgEs [46/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1732/23.JPG
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ その一つ、宝塔山古墳。
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1733/24.JPG
____
/ \
/ ─ ─\ そして宝塔山古墳の傍らに建つのが
/ (●) (●) \
| (__人__) | 光厳寺。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
71 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:45:12 ID:QT.VSgEs [47/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1734/25.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1735/26.JPG

____
/ \
/ ─ ─ \ ここは総社藩主、秋元家の菩提寺。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 下の写真が寺内にある秋元家廟所。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 墓がないな、と思ってたんだが、実は
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ 宝塔山古墳の頂上に歴代の墓があるのだとか。
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ 後で知ったぜ、くそう。
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(● 秋元家……歴史好きには
| (__人__)
. | ノ 有名な家なのか?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
72 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:46:04 ID:QT.VSgEs [48/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ いんや全然。
/ (●) (●) \
| (__人__) | ──「お艶伝説」にも関係あるから、
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 先に秋元長朝について説明しとこうか。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 秋元長朝……私も知らないですね。
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
73 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:47:16 ID:QT.VSgEs [49/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ 秋元長朝は元々、埼玉県深谷市を領地とする
. (( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 「深谷上杉氏」に仕えてた人だ。
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
____
/ \
/ ─ ─ \ この深谷上杉、元は関東管領の山内上杉の分家筋なんだが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 長朝の時代には既に没落してて、上杉謙信と北条氏政の間を
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 右往左往する雑魚に過ぎなかった。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
74 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:48:27 ID:QT.VSgEs [50/92]
___
/ \
/ ノ \ \ 秋元長朝の転機になったのは豊臣秀吉の関東平定。
/ (●) (●) \
.| (__人__) | 深谷城を守っていた長朝は城内の意見を取りまとめ、
\ ` ⌒ ,m /
(⌒ 8@3 つ、 一戦も交える事無く無血開城する事に成功。
i\ \ / ト' ノ
| \ y( シ |ー'
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
_,.-‐' ´___ ̄ ̄ `゙ ''‐-、
,.‐-, '´ `ヽ/ `ヽ'`'ヽ、__ \
/ ,、 ` ´ ヘ ヽ
/ / / /` '-| l l ', .ハ
/ l l l |l | | l l l あら意外。
| | | | |l | __ l l |_, -彡
| l `l'‐ト、 ,リィヒT´_| l |_,/ } 「武士の面子」やら何やらで
`‐r-゙-r-ィヾ、 ィヽハヽL_l__| | ,.<|
| | '{うハl ら'::ハ' | 'Tヽ´/ .l| 軽く一戦してから降伏ってのが
| ,| | マ:リ 辷'ソ | | l l l|
| |. l ' u| l イ l l| 良くみる流れなんですが、よく周囲を説得出来ましたね。
| | ヽ、 - __,l | .| l |
| | | `゙フ、'''"´ ,' l、| l |
| | l / , リ __,. -イ ,' ヘ l |
75 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 21:48:56 ID:9Wj9FoEY [3/6]
>>66
白いと目立つなあ
76 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:49:14 ID:QT.VSgEs [51/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ 主家である深谷上杉はこの時、改易になったんですが、
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 長朝はその政治力、外交力を高く評価した徳川家康に
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ' スカウトされ、旗本として仕える事になりました。
.| | ノノ
{ |
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l 家康の方も関東に移封されて
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::|
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::| 現地の優秀な人材は喉から手が出るくらい
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::| 欲しかったでしょうからね。
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
77 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:50:23 ID:QT.VSgEs [52/92]
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | そして二度目の転機、
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 関ヶ原!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | 誰か大物の首でも
(__人__) |
l` ⌒´ | 取ったか?
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
78 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:51:11 ID:QT.VSgEs [53/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ いや、この人はそーゆー「槍働き」はしない。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 基本「政治家」に徹してる人。
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 関ヶ原に向かう家康達に対して、
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | 背中を狙う上杉景勝への押さえとして関東に残ったの。
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 居残り組?
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | それで何か転機になる様な手柄を
. | |
. ヽ / 挙げられるのか?
ヽ /
> <
| |
| |
79 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:52:22 ID:QT.VSgEs [54/92]
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 そりゃま、家康の背後を狙う上杉景勝との
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | 外交を一手に担い、関ヶ原合戦後の和睦交渉を
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 纏めたのも秋元長朝だもの。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、_ \
(○) (○ ) | え?
.(__人___) U |
.__(,__ | 結構凄くねぇ?
//___ \_ |
| ./____\-` /
| / ,. 〉-`_. 〈
.| {(,/ ⌒`ヽ
ヽ } ヽ
} ヽ ィ ヽ
80 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:53:13 ID:QT.VSgEs [55/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ この功績で加増を受け、総社一万石の領主として
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大名になる。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ ……しかも、旗本から取り立てられた者は「譜代大名」
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | という扱いだ。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
:\.\ : /.: :.: : : :l: : : : |: :|ミ∧:: :|
ヘヽ\三! : : : : : !: : :ヾ|: :| |: :}
ヘヽ\三!: :.: : : :.ヽ_l |ト|、 |川 |_/
: : :\三|: : : : : : | | || ト、」ヽ え? この人、「譜代大名」になるんですか?
: : : /⌒ヘ: : :: : : | -===- |: :ヽ
: : : { ⌒い: :|: : :ヘ u. \ ヘ
: : : .\ヽ |:.|: : : :| r― ¬ }: :}
: : : : : `l¬:.:|: : : :| | | /: :|
..: : : : :∧: : ヘ : : :| | |ノ: : :|
: : : ::ノ: : \: : : :∧ | |:ヽ ̄
: : ://:/´ ̄\ヘ: :. ヽ} i: :ヘ
: ://:/ ∧: : : ヘ ‐‐ ┘fY'} ;
://:/ }: : : ∧ /7rく. }ノ /7-、/7 ;
:/:/ |: : : : :ハ/ -‐'ノ / Y^Y ムク ;
::::| !: : : : : :|... ノ / '´/ / ;
81 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:54:08 ID:QT.VSgEs [56/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ そう。徳川に仕えて一代も経てないのに
. (( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 「譜代大名」。
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン | 事実、秋元家は数代後に老中を輩出してるんですよ。
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○) 何だこのトクガワンドリーム……
. | U (__人__)
| |r┬-|
. | ι `ー'´}
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
82 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:55:26 ID:QT.VSgEs [57/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1736/27.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1737/28.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ その秋元長朝が両親の菩提を
/ (●) (●) \
| (__人__) | 弔う為に建てた寺がこちらの元景寺。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 先刻の光厳寺から自転車で3分位の所。
.\ “ /__| |
\ /___ /
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ おや、菩提寺とは別に
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ 両親を供養する為のお寺を建てたんですか。
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
83 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:56:04 ID:QT.VSgEs [58/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ 上が長朝の父、秋元景朝の墓。
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 下は母であり、上杉憲政の養女でもある妙耕院の墓。
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1738/29.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1739/30.JPG

. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 父親の代って主君が深谷上杉だった時代ですよね。
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 主君の本家、山内上杉から養女を妻に迎えるって、
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ 雑魚豪族の部下とは言えない程度には格の高い
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/ 有力家臣だったんじゃないですか?
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
84 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:57:29 ID:QT.VSgEs [59/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1740/31.JPG
____
/ \
/ ─ ─ \ で、向かい合って並ぶ両親の墓の横。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 妙耕院の墓の背後の辺りにもう一基、墓がある。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 景朝の側室である「お成」の墓だと解説板には記されてる。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(―)(― ) | 時代的に側室が当たり前だったのは
(__人__) |
(`⌒ ´ | 分かるが、墓を並べるのはどうなんだろうな……
.l^l^ln |
.ヽ L ノ 奥さんとしちゃ面白くないだろ。
ゝ ノ ノ
/ / ヽ
/ / |
85 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:58:26 ID:QT.VSgEs [60/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ この「お成」の墓なんだが、
. (( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 寺には、解説板とはまったく違う
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン | 話が伝わっている。
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ 違う話?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
86 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 21:59:22 ID:QT.VSgEs [61/92]
____
/― ― \
/(●) (●) \ そもそも、墓に刻まれてる戒名が、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | かなりの貴人につけるモノであり、
\ /
/ \ 地方豪族の部下の、それも妾ごときに
| )
. | | / / つける戒名ではない、と言われるそうな。
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_ ,. -‐フ^ヽ--/ `ヽ、_ _
,.イ::::: ̄´:::::::::::ヽ'::,、:::::`::`´::.ヽ
//::::::::::::::::,:::::::,'ヽ,/_::',::::l::::::::::::::::ヘ
/::::/::::::::::::::::::,':::::::| `´ l::::l:::::::::',:::::::',
. /::l::,':::::::,':::::::::::l:::::::リ,. 、_|_::.|:::::::.::',:::::::', さすがに戒名の違いは判りませんわ。
,'- |::|:::::::,':::::::::ハ.,ィ''´ `゙'ト、___',:::::::',
:::::::|::l_l::_, r- |` r-'
:::::::|:::::::::´ l .--‐‐. -‐‐‐ .',‐''´',
ニァ|:::::::::::::::| ',:::::::',
:::::l::|:::::::::::::::| 「 ̄ ̄l ',:::::::l
:::::,lヽ:::::::::::::| U | | ,ノ::::::::l
:::::l::::l:::::::::::::.l_ | _| _,..ィ'::::::::::::l
:::::|::::',:::::::::::::',`>‐、-- ̄r‐ヾ´ ',.::::::::::::l
:::::|:::::',:::::::::::::', ヽ'´ `| \ ',::::::::::::l
87 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:00:20 ID:QT.VSgEs [62/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ この墓の中に入っている人物こそが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 先刻、敷島公園で見た「お艶が岩」で命を断った
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 お艶(偽名)であると寺には伝わっている。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | っつー事はお艶さんとやらは
(__人__) |
l` ⌒´ | 「かなり位の高い貴人」と言う事になるのか。
{ |
{ /
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
88 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:01:30 ID:QT.VSgEs [63/92]
__ -‐‐‐-. __
/:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:>''´:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.\:./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ,
. /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:./ミi彡Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
//:.:.:.:.:|i.:.l:.:!. i:.!:.:.:i!:.:.:i:.:!:.ヘ あ゙……お艶さんのお墓……
/.i{::.:├i┼:ハ:.| `廾‐┼!-!:.ト、:.}
|i/{/:.:;==、. /,==x:|:.:|人!/ 家紋が入ってる……ヤダ、コレって……
ト-i:.:.:.{ 以 以 }:.:.:.:i:ノ/
i:( i:.:.:.lミ=- -=彡.:.:.:.!_}イ
i:.:`!:.:.:! ' u. i:.:ル':.:.:.|
|.:.:ヘ:.:.:i ⊂⊃ i/:.:.:.:.i.:!
i:.:.:|.:ゝヾ>. </:.|:.:.:.:l:.l
. i:.:.:.!_:.:\::::::::}≧≦{::::::::::::::i:.:.:.:il:.!
i:/ノ:.:.i::::┌ノ 儿ヽ:::::::i:.:.:.:!i.:i
{/. /:.:.:.:.:!.....{ _ }.......!:.:.人:.i
〈 彡ヽ:.l......i ´...........` i........ル'〃`ヽ
. }. Vゝ....i.≦三≧.!...../ノ∥;;;;;;;;ヘ
/´ヽ /ヽゝ....i..............i..../..../;;;;;;;;;;;;;;;;,
<;;;;;;;;;;;ミ彡;;∨、......i...........l.../..../;;;;;;;/;;;;;;;;;;;,
/;;;;;;;;;`ー;;{;;;;;ヽ.ヽ....i}Εi.//;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;,
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;il;;;;;;;;;\\∨ /;;;;;;;;;;;;〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
_____
∠三三ニ= \
∠三ニ= \
.∠三ニ \ 「織田木瓜」
.∠三ニ 三乂 \
.∠三三 ノ三三 ≧=- |
|三三三 ー-=≦z 三三 {::ノ ) |
|三三三 (乂::ノ }三三 ¨¨´ヽ |
|三三三 `¨¨¨¨ } } |
|三三三 (___ノーr―' /
. \三三ニ= \_ ノ /
\三三三ニ= / ̄ ̄ ̄\
>三三三三ニ=-――
∠三三三三ニ=
∠三三三ニ=
89 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:02:28 ID:QT.VSgEs [64/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 寺伝によると、大阪の陣に参陣した秋元長朝は、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 落城する大阪城から逃げ出す女性を保護し、
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 領地の総社に連れ帰ったそうな。
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ 当時としてはかなり高齢だった女性だが、
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 若い頃の美しさは衰える事なく、やがて
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ' 長朝は彼女に言い寄る様になった。
.| | ノノ
{ |
90 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:03:24 ID:QT.VSgEs [65/92]
. //:/:::.::::∧:::ヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::::::::\
/ /:/:::/:::/.ミシ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::::::: \
/ /:/ :/:::/; l V:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::: : \`ヽ::::::::::: : \ 天下人、関白の愛妾であった彼女に
/:/ :/:::/ ; {. V:∧ ∨:::::::::∧V:::/|ヾ:::::::: : ヽ V::::::::::::::::\
. / i:| /:::/;;;;;;;;.. ',:://マ::::::::::∧V::::l::::::::::::::::: :} / \:::::::::::::::: 長朝の愛を受け入れる事は出来ず、
| l:|'::::::l;;;;;;;;; ',. /./::/. }:::::::::::::::} l:::: l:::::::::::::::::::i::::::::::::\::::::::::::
`\::| / .へ. _, ノノ //ハ:::/ //.l::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::\::::::: 遂には利根川に身を投げて死んだ、と。
. ` |/ / \ `ヽ / レ′'. |:::::::::::::: |: : ∨`゙'<:::::::
. / ' ´ ̄ヘ ノ'. l:::::::::::::: : |::: :..| //
. | 了` } u. l:::::::::::::::::/::::::::::| / /
. | lゝく l:::::::::::::::/:::::::: : l l l
. | /゙> > . --、 l:::::::::::::/::::::::: : /. i i
. | / l|/::::::::::: ≧ュ.、、/ l:::::::::::/:::::::::::: / / /
. | ! /::::::::::::: / ヽl::::::: /::::::: : /.. //
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そう、ズバリ豊臣秀頼の母、
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 淀君のお墓だと言われている!
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
91 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:04:13 ID:QT.VSgEs [66/92]
/ ̄ ̄\
━━┓┃┃ / ヽ、_ \
┃ ━━━━━━━━ (≡)(≡ ) | 淀君っ!?
┃ ┃┃┃ 从,_人__)⌒:::::: |
┛ 三 ≧ ',,._. |
. ゚ 。゚ 三 ≧ ゚'ゝ、 |
-== 三 ≦ ノ
。 -=≦ ,ァ ノ
. ゚ ・ ゚。 三< 、,J > ヽ
≦ ッ ッV´ | |
.・ 。 ゚ 。 ミ´ 、、 ハト・。 | |
____
/ \
/ ― ‐ 流石に「淀君の墓」なんて公言出来ないから、
/ ( ●) )
| (__ノ、_) 表向きは父の愛人という事にして元景寺に葬ったのだとか。
\ `_⌒
/ \
92 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:05:17 ID:QT.VSgEs [67/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 元景寺にはお艶こと淀君が使用していた
/ (●) (●) \
| (__人__) | 駕籠の引き戸の部分や内掛けが残されているとか。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 普段は一般公開してないそうなので見れなかったけど。
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 何故、駕籠の引き戸だけが
| u. ( ー)(ー)
. | (__人__) 残ってんだよ、駕籠ごと残せよ。
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
93 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:06:24 ID:QT.VSgEs [68/92]
____
/ \
/ ─ ─\ 長朝の居城、総社城も前橋城同様、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 利根川の浸食によって本丸&二の丸が崩落。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 城は殆ど残ってない状態なんだが、
| |__\ “ /
\ ___\_/ 「お艶の祟り」という話も残ってるらしいね。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 一応、命の恩人ではある筈なんだがなぁ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
94 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:07:06 ID:QT.VSgEs [69/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 話によっちゃ、お艶は自ら命を断ったのではなく、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 長朝によって蛇が一杯に詰まった箱に入れられ、
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 利根川に捨てられたとなってる事もあるそうな。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
,.-‐' ´フ^ヽ,`イ´ヽ,.-ヘ、
/ / , , ` ヾヽ
/ / / / ,' ', ∧l ` ヘ
/ / ,' l l l゙‐-‐'| l ', 前橋城のお虎と完全に混同しちゃってますね。
,' ,' , l ,斗ト,| ト-、l , ハ
{`ーー '| l | ハ ハ| リ |. l | l|
ト- 、_ |l l | | '-' ' '└r',' ハ
,l、ヽ `ハ ___,|r  ̄ ̄ ' ̄.‐l‐'''´
,' `ヽ、γ| ̄ | | =≡≡ ≡≡|
,' ,' /ヽ.| ', .lU ` ', |
,' ,' / ハ. ', | _ ._,ノ |
. ,' ,' / ,' ', |`ニ、r‐、‐ T´ |
.,' ,' / レヾ, |',=ニ| /ス| |
,' ,' / / ` '、 ',.', | // ハ |
l / ,' ',`ヽ、ト', レ'/. | |
95 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:08:22 ID:QT.VSgEs [70/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ .|.「「「l_ヽ ちなみにこのお寺に来たかった理由だが、
/ (●) (●) \ ,:、!j l l l }ヽ
| (__人__) |\/⌒ ヽヽヽ 淀君の墓ともう一つ。
\ `⌒´ ,/ 〈/l l l l.} 〉〉
/ ー‐ \ |.!JJJ'
.| | ノノ
{ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | もう一つ?
. | (__人__) │
| `⌒ ´ |
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
96 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:08:26 ID:ZeU0RFaQ
ツッコミどころがいっぱいありすぎる……
97 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:09:43 ID:Kn/LzJMM [2/8]
伝説と言うのは尾ひれが付くものだから
98 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:09:47 ID:QT.VSgEs [71/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1741/32.JPG
____
/ \
/ ─ ─\ 江戸時代にあった浅間山大噴火の際の
/ (●) (●) \
| (__人__) | 犠牲者供養塔だ。
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
┏━━━━━━━━━┓
┃天明三年の浅間焼け┃
┣━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃浅間焼けとは浅間山噴火の事。 .....┃
┃この時の噴火では浅間山麓の鎌原村が土石流により壊滅。 ..┃
┃吾妻川が土砂によって堰き止められ、やがて崩壊。 ......┃
┃吾妻川流域は元より渋川、前橋に至るまで甚大な被害を与えた。 .....┃
┃現在も利根川流域には群馬・埼玉・東京・千葉にまでいくつもの供養塔が残されている。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
99 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:10:23 ID:QT.VSgEs [72/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 以前、この噴火の事を題材に
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫スレ作った事があってね。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 淀君の墓と一緒に供養塔があるって知って
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 是非見てみたかったんだ。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 良いんですか?
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ 別酉バレる様な事言っちゃって。
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l 別に隠してるワケじゃないですから >
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
100 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:11:22 ID:Kn/LzJMM [3/8]
浅間焼けスレの作者さんでしたか
101 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:11:24 ID:QT.VSgEs [73/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1742/33.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1743/34.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ で、行きは利根川沿いに北上したわけですが、
/ (●) (●) \
| (__人__) | 帰りはJR上越線沿いに南下。
\ ` ⌒´ ,/
/ ::::i \ その途中に総社神社に立ち寄ってみる。
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
,. ,:=:;-..、./:::ー::-......_
/´ /::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
. ,.:':::::::::::::|::l:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::|:::!゙゙|::|:::ト.::ト.:::}、::::::::::::::::::ヘ
. /::::::::|.:A:| l::k:Tl::「lード:::::::::::::::::::::l 総社って言ったら近隣の神社に祭られてる神様を
/:;::::::::lヘ|ヾ ヾ!ヾ ィr=ヘ|:::::::::__:::::::::|
Vl:::::::::トィ;ヽ Y::::l`|::::f '^`ヽ::::| 一ヶ所に集めて、「そこに参れば全部の神社にお参りした事になる」
. l::::::l:::| {::ノ , `¨ !:::| /::::::|
\:l:::| '1:::‐::´:::::::::| って奴ですよね。
`'´ヽ、 ` |::::::::::::::::::::|
|::::t.、 |::|:::::::;:::::::::|
|::::|:::::`´l |::|:::::::ll::::::::|
_」:::|‐ ´〈 |::ハヽ:L:::__:|
,rく.ヽ|::| ヽ. l::| ! l lヽ、
102 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:12:38 ID:QT.VSgEs [74/92]
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ そうです。ココは上野国──群馬県内の
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 神社を全て集めてあるトコですね。
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // /
ノ  ̄ /
/´ / /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 日本人ってホント、そーゆー
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 「一ヶ所参れば」っての好きだよな。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
103 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:12:46 ID:Kn/LzJMM [4/8]
そうじゃ(・o°)\
104 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:13:08 ID:QT.VSgEs [75/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1744/35.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1745/36.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ ちなみに総社神社の北西にある宮鍋神社。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 小さな祠があるだけのトコだが、
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) この辺りが古代の上野国府跡になるらしい。
| |__\ “ /
\ ___\_/
____
/― ― \
/(●) (●) \ 元々は宮鍋神社の場所に総社神社が
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | あったらしくてね、戦国時代に上杉、北条、武田の
\ /
/ \ 争いで焼け落ちた総社神社を今の場所に再建したんだとか。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
105 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:14:07 ID:QT.VSgEs [76/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1746/37.JPG
__辷三/二\
/ ─ ⊂三乂 ヽ こちらは宮鍋神社の西、御霊神社。
/ (●) (●). 'i ヽ
/ (__人__) \ ヽ 京都の、怨霊を鎮める系の御霊神社じゃなくて、
| ` ⌒´ |/ /
\ 、_, // / 鎌倉系の鎌倉権五郎を祭る神社ですね。
ノ  ̄ /
/´ / /
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ 室町~戦国時代、鎌倉権五郎の子孫である
. (( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } 長尾家が群馬中に分家して行ったので、
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン | 群馬をウロついてると意外にアチコチで見かける。
人. / | |
/ _ノ ノノ ココの御霊神社も総社長尾家が祭ったモノ。
|
106 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:15:08 ID:QT.VSgEs [77/92]
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ この宮鍋神社から御霊神社、総社神社にかけての一帯が
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | 蒼海城址──総社城を築くまでは秋元長朝も
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 蒼海城を居城としてたそうな。
.\ “ /__| |
|\ /___ /
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ 総社城があるのが元景寺や光厳寺のある辺りで、
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 蒼海城があるのが総社神社のある辺り?
\ |
\ / 総社って地名が総社神社から来てるのは判るが、
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \. ちょっと判りづらくねぇか?
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
. //:/:::.::::∧:::ヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::::::::\
/ /:/:::/:::/.ミシ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::::::: \
/ /:/ :/:::/; l V:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::: : \`ヽ::::::::::: : \ JRの群馬総社駅があるのも
/:/ :/:::/ ; {. V:∧ ∨:::::::::∧V:::/|ヾ:::::::: : ヽ V::::::::::::::::\
. / i:| /:::/;;;;;;;;.. ',:://マ::::::::::∧V::::l::::::::::::::::: :} / \:::::::::::::::: 元景寺の近くだしね。
| l:|'::::::l;;;;;;;;; ',. /./::/. }:::::::::::::::} l:::: l:::::::::::::::::::i::::::::::::\::::::::::::
`\::| / .へ. _, ノノ //ハ:::/ //.l::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::\::::::: 総社神社へのお参りに間違って
. ` |/ / \ `ヽ / レ′'. |:::::::::::::: |: : ∨`゙'<:::::::
. / ' ´ ̄ヘ ノ'. l:::::::::::::: : |::: :..| // 群馬総社駅で降りちゃう人が居るらしいわよ?
. | 了` } u. l:::::::::::::::::/::::::::::| / /
. | lゝく l:::::::::::::::/:::::::: : l l l
. | /゙> > . --、 l:::::::::::::/::::::::: : /. i i
. | / l|/::::::::::: ≧ュ.、、/ l:::::::::::/:::::::::::: / / /
. | ! /::::::::::::: / ヽl::::::: /::::::: : /.. //
107 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:15:31 ID:UG5J/QAU [1/2]
はー、今更だけど秋元家は元々宇都宮氏からの出なのか
108 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:16:12 ID:QT.VSgEs [78/92]
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \ 城の遺構が何か残ってないかと暫くウロついたんだけど、
/ (__人_,) \
| l^l^ln ⌒ ´ | 駄目だったね。完全に宅地化されちゃってて何も残ってない。
\ヽ L ,/
ゝ ノ
/ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | まぁ、江戸時代初期に
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 廃城になっちゃった城だしな。
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
109 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:17:21 ID:QT.VSgEs [79/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ 蒼海城址を後にしたら、前橋駅に帰還。
/ (●) (●) \
| (__人__) | いや、自転車でサクッと数時間うろついただけ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ なんだけど、結構楽しめたわ。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 知名度低めの場所ばっかりだったんだけどね。
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. /.:/.:::::::::::::::.ヽ =ミ
/..:::/.::::::::::::/.::::::/∧/;:::::::::\
::::::::/.::::::::::::::|::::::::i::}::.∨/',:::::::::.丶、
::::::;::::::::::::::::j」;:L|::{``^ヽ:::::∧::::::::::::::.丶、 特に総社駅周辺──秋元家関連の
:::::'::::::{:::{/-|‐::ト|ゝ \:::',::::::',::::::::::::i
:::::!:::::::Xiヽx≧」L! ,=ミ::!::::::}::i:::::::::! 史跡は中々面白いですね。
::八:::::ト〃爪心` ,ニヽj:::::八i::::::ハ!
:::::::.ヽゝ V:::r{ f心∧/|::::i:::/ ノ
:::::::::::::| ``゚゙ ヒ:ハ}:/:::|:::ル'
:::::::::::::| ' ' ノ` {:{ノl/
:::::::::::::| , ‐v 从:i
:::::i::::N ー /.:::::|
::八:::| 、 r‐v'.:::::;リ
::::::::ヽ、 __| {:::::/::!
:::::::::::::.\ /.:::::::::| ';::::::八
110 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:18:35 ID:QT.VSgEs [80/92]
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ ええ、宝塔山古墳の秋元家墓所とか、
/ `ヽ ヽ
. (( / (●) ヽ 長朝が作った天狗岩用水とか、
|::⌒(__ (● ) }
ヽ 人__) ⌒::::. | 今回見逃したトコも多いからまた行きたいですね。
ヽ(__ン |
人. / | |
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 近場だしな、気楽にサクッと
| (__人__)
| ノ 行けるのは良いよな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
111 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:18:56 ID:9Wj9FoEY [4/6]
>>90
何気にすげえよその伝説w
112 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:19:21 ID:QT.VSgEs [81/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1747/38.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1748/39.JPG

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ おっとそうそう、ちなみに埼玉県深谷市には
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 深谷上杉家臣時代の「秋元氏館跡」の碑がある。
\ `ー'´ (⌒)
> ノ ~.レ-r┐、 こっちも遺構は何もなくて、石碑が建ててあるだけだけどね。
/ ノ__ | .| | |
| 〈 ̄ `-Lλ_レレ
|  ̄`ー┬--‐‐´
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\
| ( ●)(●)| 全国的な知名度が低くても、
| (__人__)|
| ` ⌒´)} 地元ではやっぱり石碑程度は建てるんだな。
| }
ヽ }
ヽ /
| ''⌒ヽ
| ヽ ヽ
113 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:20:08 ID:QT.VSgEs [82/92]
____
/― ― \
/(●) (●) \ 館跡の近くには秋元家菩提寺と同じ名前の、
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 光厳寺という寺があるが、こちらは江戸時代の
\ /
/ \ 旗本大久保家に由来するモノで秋元家とは関係なさそう。
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
:\.\ : /.: :.: : : :l: : : : |: :|ミ∧:: :|
ヘヽ\三! : : : : : !: : :ヾ|: :| |: :}
ヘヽ\三!: :.: : : :.ヽ_l |ト|、 |川 |_/
: : :\三|: : : : : : | | || ト、」ヽ 秋元家縁の地に秋元家の菩提寺と
: : : /⌒ヘ: : :: : : | -===- |: :ヽ
: : : { ⌒い: :|: : :ヘ u. \ ヘ 同名の寺があるんですか!?
: : : .\ヽ |:.|: : : :| r― ¬ }: :}
: : : : : `l¬:.:|: : : :| | | /: :| ややこしいな!!
..: : : : :∧: : ヘ : : :| | |ノ: : :|
: : : ::ノ: : \: : : :∧ | |:ヽ ̄
: : ://:/´ ̄\ヘ: :. ヽ} i: :ヘ
: ://:/ ∧: : : ヘ ‐‐ ┘fY'} ;
://:/ }: : : ∧ /7rく. }ノ /7-、/7 ;
:/:/ |: : : : :ハ/ -‐'ノ / Y^Y ムク ;
::::| !: : : : : :|... ノ / '´/ / ;
114 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:21:11 ID:9Wj9FoEY [5/6]
>>99
あのスレは面白かったです
115 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:21:12 ID:QT.VSgEs [83/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1749/40.JPG >>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1750/41.JPG

____
/ \
/ ─ ─\ 秋元家と関係があるのはこっち、元誉寺。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 長朝の父、景朝が立てたお寺で、
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) 総社に移るまでは秋元家の墓もココにあった。
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) | この寺は移封に
. (人__) |
r-ヽ | ついて行かなかったんだな。
(三) | |
> ノ /
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |
116 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:22:09 ID:QT.VSgEs [84/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ でもね、元誉寺の前には
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「秋元氏の墓」の標識がある。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. //:/:::.::::∧:::ヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::::::::\
/ /:/:::/:::/.ミシ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::::::: \
/ /:/ :/:::/; l V:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::: : \`ヽ::::::::::: : \ いや、嘘をつくのは……
/:/ :/:::/ ; {. V:∧ ∨:::::::::∧V:::/|ヾ:::::::: : ヽ V::::::::::::::::\
. / i:| /:::/;;;;;;;;.. ',:://マ::::::::::∧V::::l::::::::::::::::: :} / \::::::::::::::::
| l:|'::::::l;;;;;;;;; ',. /./::/. }:::::::::::::::} l:::: l:::::::::::::::::::i::::::::::::\::::::::::::
`\::| / .へ. _, ノノ //ハ:::/ //.l::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::\:::::::
. ` |/ / \ `ヽ / レ′'. |:::::::::::::: |: : ∨`゙'<:::::::
. / ' ´ ̄ヘ ノ'. l:::::::::::::: : |::: :..| //
. | 了` } u. l:::::::::::::::::/::::::::::| / /
. | lゝく l:::::::::::::::/:::::::: : l l l
. | /゙> > . --、 l:::::::::::::/::::::::: : /. i i
. | / l|/::::::::::: ≧ュ.、、/ l:::::::::::/:::::::::::: / / /
. | ! /::::::::::::: / ヽl::::::: /::::::: : /.. //
117 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:23:28 ID:QT.VSgEs [85/92]
>>
http://dl1.getuploader.com/g/yaruo_gazou/1751/42.JPG
. __
-´ ``ヽ
. / ⌒ `ヽ
/ `ヽ ヽ 実際にあるのは供養塔。
. (( / (●) ヽ
|::⌒(__ (● ) } まぁ、確かに供養塔と墓の区別ってあまりしてないみたいだけど。
ヽ 人__) ⌒::::. |
ヽ(__ン | 右の小さいのが昔からある奴で、左のは最近建てた
人. / | |
/ _ノ ノノ 新しい供養塔。
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 一応、そのテの物がある事はあるのか。
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
118 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:24:08 ID:QT.VSgEs [86/92]
____
/ \
/ ─ ─ \ こんなトコで今回の小旅行は終わり。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 最後の深谷は別の日に行ったんだけどさ。
\ ` ⌒´ ,/
r、/ \r 、 と、言う事で恒例の──
|:l1 l;l:|
/|` } { ´|ヽ
ノ `'ソ ゝ' `ヽ、
/´ / ヽ、 ヽ
\. ィ 个‐´
| |
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) お土産たーいむ!
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
119 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:25:07 ID:QT.VSgEs [87/92]
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | つっても、群馬土産なんて
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 何かあったっけ?
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
. _. . -- .、
ノ⌒ヾイ´` ヽ、: :ヽ
/: : : ハ: ): :ヽ: : : : : : \`ミ、
. /: : : : :./M |: : : ヽ: : : : : : :ヽ: :ヽ
,イ: : :i : : :| l: : : : : ゝ: : : : : :i: : :イ 旅がらすとか?
... /: : : l : : :| |: : : : : : :}: : : : : }彡ヘ〉
. { : : : l: ┿| |: :|:┿┿} ' : : : :|彡ノ
. ヽ : : lヽ{ヾ |ノ}ノ}ソ}: イ: : ;、:ノ: :{
ヽ: l. ┃ ┃|/.|::γヽ: : :|
.. ヽト ┃ ┃ l | }: : : !
|ヽ | !.´: : : :!
乂|>、_丶 _, ィ :|乂!.: : : : l
|:|: :!、: l丁、ィヘ: !: :! : : : : :|
|:川 : : / ´`´ '.川: : : : : :|
|: : : : : ! !: : : : : : : !
ヽゝヽ .| |ノ ノ 丿ノ
120 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:26:09 ID:Kn/LzJMM [5/8]
またいやげ物か
121 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:26:12 ID:QT.VSgEs [88/92]
,. ¨  ̄ ¨' 、
/ ` ヽ_.ノ ヽ
/ ノ (< ) } 富岡製糸工場、世界遺産登録記念!
,' ( ●) )⌒:::: ,' /ヽ
{ :::: .y ,トイ ,r''´¨>‐- ._ ',¨V /ヽ いや、行ってないけどさ、富岡!!
l `¨´| j {//////////ヽ─--{ ト / )
..(ヽr,r y-ノ゙j ゝ `¨ー' _,,..ィヽ//////////´////ゝ } ヽ/)
V ' ' .´ 〈- 、`>‐-┐=-ハ ///ゞ/////////////{ { ヽ _/
ヽ、_ ` }///∧∧:::〈 У///////-=、/////∧>´
「ニニニ7////∧ 「:::l /////////////ハ ̄ ̄
ノ/////ム//{//∧l::::l///////////////人
{/////////ハ//∧:;'//////////////////ヽ、
ヽ、///>´ {//∧////////////////////ハ
 ̄ ∨////////////////////////∧
__,,..、‐''´`iヽ ,!: : :;:;:;:;t
_,.r''´ ヽ、 jとヽ ,!: : ; ;:;::;i'
r'、ミ-、._ _t┘ i,/: : :;:;:;:;:j
,j(ジ(ン))‐- ,ノ r,、 );; : :;:;:;:;:,i
l `ー='´ / r、 t';;,: : ;:;:;:;:,!
.! _,j´ し ノ;:;:; : :;:;:/ ,r'´
i,..-‐''´ 。 r'´/:;:; : : :;;し'´: :
i, ̄ ̄`ヽ、i`ヽ `j/:;:;:; : : : : : : /
t., ___,,,..コ`,='、!,i';:;:;:;: : : :,r‐'´
! ̄ l, i ヽ、_;:;:;:;:;:;,r'´
〉..,,__ __,,.! 'i_ノシ.〕:;:;:/
/ ,.r'´ r'ヽi‐'´;:;:/
i.,__,r-'´.r‐'Yl .}ヽ,;:;:;:i'
/,r'´`ンーr´,ミェ´,.i';:;:;/
f'´_,,.f'´ L,i. ヽ、:;:;:;i'
i<..,,__ ____ノ{,_,ノ .):;:i'
! ,.r'´ r、,r‐'´:;:,l
. i__,,..r''´ ,r、.,! .iヽ;:;:;:;,!
. 〉‐‐-=='.y'_し'_j';:;:;;:i
. i ,.{,i'`i;:;r.、:;:/
. i、___,,...,,r/},.ノ;:;:}:.i:;i'
i, / i,、!:;:(,_!;:i
ヽ、 / ,l. i、;:;:;::i'
しく_ i' ,i´〉;:;:;:;j
`ヽ、j;:;:;:;:i
122 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:26:53 ID:Kn/LzJMM [6/8]
紛れもなくいやげ物だぁーーっ!(w
123 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:27:08 ID:QT.VSgEs [89/92]
>>
http://yurugido.com/ (作ってる会社のHPです。菓子の写真をブレずに撮影する技量などない!)
__
/ \
/ _ノ ヽ、_\
| ( )}liil{( ) ! ふぎゃっ!?
|. (__人__) |
| ヽ |!!il|!|!l| / j
|. |ェェェェ|. /
ヽ ー‐ /
, -‐ (_) ヽ ィ ヽ
l_j_j_j と) i
 ̄`ヽ ノ | l
/´ ヽ | l
l | ヽ_⊥-‐ 、
ヽ _,l- 、::::::: ̄/ l
ヽl´ |::::::/ ̄ `l_-‐ ´
`-‐´  ̄ヽ --‐'
__ -‐‐‐-. __
/:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:>''´:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.\:./´:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ,
. /:.:.:.:.:.:.:.:..:.:./ミi彡Ⅵ:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ
//:.:.:.:.:|i.:.l:.:!. i:.!:.:.:i!:.:.:i:.:!:.ヘ うっわ……
/.i{::.:├i┼:ハ:.| `廾‐┼!-!:.ト、:.}
|i/{/:.:;==、. /,==x:|:.:|人!/ これは中々リアル……
ト-i:.:.:.{ 以 以 }:.:.:.:i:ノ/
i:( i:.:.:.lミ=- -=彡.:.:.:.!_}イ
i:.:`!:.:.:! ' u. i:.:ル':.:.:.|
|.:.:ヘ:.:.:i ⊂⊃ i/:.:.:.:.i.:!
i:.:.:|.:ゝヾ>. </:.|:.:.:.:l:.l
. i:.:.:.!_:.:\::::::::}≧≦{::::::::::::::i:.:.:.:il:.!
i:/ノ:.:.i::::┌ノ 儿ヽ:::::::i:.:.:.:!i.:i
{/. /:.:.:.:.:!.....{ _ }.......!:.:.人:.i
〈 彡ヽ:.l......i ´...........` i........ル'〃`ヽ
124 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:28:31 ID:QT.VSgEs [90/92]
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ_ \
/ (>) (<) \ 中々でしょ~っ!
| ::::::⌒(__人__)⌒:::::l ……おい >
\ |r┬-/ / あ、コレ、チョコレートです。
. グッ /⌒/^ヽ、`ー'´ ,ィヽ、
/ ,ゞ ,ノ , \ フツーにんまいっすよ!!
l / / ト >
ヾ_,/ |/ /
| |/
__
/ノ ヽ\
/.(○)(○)\
|. u. (__人__) | い、いや……でも、これを
. | | ……おい >
| | 口に入れるのはちょっと……
. ヽ ノ
ヽ /
/ ヽ
| |
| . |
125 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:29:38 ID:QT.VSgEs [91/92]
:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:/|:.:ハ:.:.:| \:.:.:.:.:.:.|ヽ:.:.|!:.:.:.:./:.:.:.:\
:.:.|ヾゞ、:.:.:.:!:.:.:.:.:.l:.:.:/:.:/ .|/ V:.| ::::::ヽ:.:.ハ|::::}:/:|:.ハ/:.:.i:.:ト、:.ヽ
:.:.!:.:.:.\二!:.:.:.:.:.l:.://ー- .._ヽ! :::::::::V:::_::-‐::´|!:::!:.:.:.}、:} ヽ__\
:.:.|:.:.:.:.:.:.:ー|:.:.:.:.:.!:.} ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:.:.: | }l  ̄
:.:.l:.:.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:|:.,! ー- :::::::::::::::::::::::::::l:.:.:. | リ お前……ココが飲食店だって事、
:.:.:';.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.: |:.! x;===ミヽ ::::::::::::::::::::::::::!:.:.:.:|
:.:.:.ヽ:.r―V!:.:.:.:.!:.|〈イ :::r‐、:| `^ :::::::::::::::::::::::!:.:.:.:| 忘れてねぇか?
:.:.:.:.:.'l !:.:.:.:.|:.! V´{__,斗 :::::::::::::::::::::!:.:.:.:|
:.:.:.:.:.:.ヽ |:.:.:.:|:.l. ゞ==≠" :;::::::::::::::::::l:.:.:.:.|
:.:.:.:.:.:.:.:.ヾー!:.:.:ト」 :::::::::::::::::;ハ:.:.:リ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.!:.:.:.ト 、 r_,:::::::://!:.:/
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.'.:.:.l 丶 ::::/:.:.:.::|:/:.\
、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.}:.:! ` ーr----‐<_:.:.:.:.{:.:.:.:.:.:`丶
.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.V、 | V! ':.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
\:.:.:.:.:.:.:./ ヽ{ ヽ ,lゝ、 V! V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
`¨¨ア ヽ \ rへ. V! {r―――-- 、:.:.:.:.:.:.ヽ ス…スンマセン…… >
, < \ / 」 V! .!ヽ ヽ:.:.:.:.:.:}
/_  ̄`丶 ヽ/ / ヽ N | '. .}:.:.:./
/´  ̄`丶 丶 V } N .|. \ ,|/
丶 丶 ヽ | .N ,| ヽ /
── 了
126 名前:
◆ECxUfIlnaU[] 投稿日:2016/10/11(火) 22:32:29 ID:QT.VSgEs [92/92]
無駄に洗練されたカイコ型のチョコレート!!
……流石に今回の土産は「女性陣は注意」と警告を入れときましたww
男性陣の方がむしろ悲鳴をあげてましたが。
127 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:32:31 ID:UG5J/QAU [2/2]
乙でしたー 今回も面白かったです
128 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:32:54 ID:Kn/LzJMM [7/8]
乙でした。
新メニュー「かいこの一生」セットもよろしく(嘘
129 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:36:02 ID:9Wj9FoEY [6/6]
乙でしたー
カイコの形したチョコとか作る方も問題ありすぎるわw
130 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 22:44:25 ID:Kn/LzJMM [8/8]
>>129
それがHPの記載によれば客の要望で作ったとか。
何故ベストを尽くした
131 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 23:55:22 ID:p/GfOCJA
乙
132 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 03:09:31 ID:0/xK4YHg
AAをマイルドにするなら0系新幹線の先頭車両がいい
133 名前:
どこかの名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 08:33:10 ID:CTbCqzcs
乙でしたー